台風騒動と山笠

 金曜の夕方あたりから台風4号のニュースが、けたたましく
流されていた。
 なんでも14日の夕方あたりに福岡県に再接近するらしい。
 天気図で台風の位置を見ると、よほど運が悪くないと来ない
と確信していたのだが・・・・・。
 ところで14日の夜から、門司の義姉の息子2人が泊りがけで
遊びに来るようになっていた。
 というのも博多祇園山笠の追い山が、15日朝4:59にスタート
するのでこれを見せた後に西区あたりの海に連れて行く予定に
していた。

 ところが台風が接近しているので予断を許さなくなって来た。
 ネットでいろいろと調べていたが、追い山は台風がよほど
激しくない限りはやるだろうと思われていたが、海水浴は風が
激しいと遊泳禁止になるので海の中道海浜公園のサンシャイン
プールに連れて行く予定だった。
 
 本来19:00過ぎに電車で到着する予定だったが、運休になった
らマズイので14:10発の電車で来るように指示していた。
 すると運のいい事に、14:10発の電車が最終で後の電車は運休
になっていたのだ。
 
 今朝は2:00に起きてPCを開いて情報収集した結果4:00過ぎには
雨は止むという予報だった。
 ところが外に出ると台風の強風粋を抜けたはずなのに、風雨が
激しい。
 2:55に家を出て博多到着が3:55、約1時間で到着した。
 4:00過ぎに山笠の通り道にあたる国体道路に陣取ったが、子供
達や目の不自由な夫人までがあっという間に鈴なりになっていた。
 待機中は雨も霧雨状態だったのにスタート時間になると激しく
なり、追い山が走る時間帯は横殴りの雨。

 全部で7番山まで走るのだが、2番山の頃になると夜も明け明るく
なっていた。

 最後の上川端は飾り山を担いで走るのでタイムは遅い。
飾りの龍が煙を吐きながら走る様は壮観だった。

 ただ上川端が走り終わると更に雨が激しくなって、本来なら櫛田
神社に参拝してと思ったがとてもじゃないがずぶ濡れになって大変
なので、歩いて10分の駐車場に引き上げた。
 駐車場の車の中で朝食用のお握りをみんなで食べ様子を見るが、
雨は止まない。
 この雨では海水浴は無理。
‘ならば海の中道サンシャインプールで’と思ったが、途中の道
すがら道路情報を見ると「暴風警報」が発令されているのでプール
も休業だと思い、そのまま帰宅することになってしまった。
 あのまま泳いでも肌寒かったので、仕方ない措置だと思ったのだ。

 ただ7:30に帰宅したが、妙に疲れて8:30頃から寝入ってしまった。
  
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 79,7,14・私の... イチローシア... »
 
コメント
 
 
 
Unknown (まみ)
2007-07-16 05:53:20
お疲れサマでした☆
暴風警報がでましたか(>_<)
中途半端な天候でプールに行くと、変に寒かったりして、楽しみきれなかったりしますので、すっぱりあきらめて正解かと思います♪

龍が煙を吐いてるとこ、かっこいいですね!(*
O*)
 
 
 
予定がグチャグチャになり (こーじ)
2007-07-16 23:32:44
>まみ様
 台風が去ってネットの天気図などを見ても雨は降らない
予定でしたが、あれだけの風と雨は予想外でした。
 おかげで予定がグチャグチャになりました。
 それでも山笠は絶対に中止にはなりませんから、それが
救いです。
 最後の山笠は唯一の飾り山を動かしますから、大変ですよ。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。