「志心朝命礼(ししんちょうめいらい)。」(3遍誦す)
「太陰菩薩向東来(たいいんぼさつこうとうらい)
十重地獄九重開(じゅうちょうじごくきゅうちょうかい)
十万八千諸菩薩(じゅうまんはっせんしょぼさつ)
諸仏菩薩両返排(しょぶつぼさつりょうへんはい)
諸尊仏法無雲地(しょそんぶっぽうむうんち)
山水蓮花満地開(さんすいれんげまんちかい)
頭帯七層珠宝塔(とうたいしちそうしゅほうとう)
娑婆世界眼光明(しゃばせかいがんこうみょう)
一来報答天地(いちらいほうとうてんちとく)
二来報答父母恩(にらいほうとうふぼおん)
在生父母増福寿(ざいせいふぼぞうふくじゅ)
別世父母早超生(べつせいふぼそうちょうせい)
南無仏(なむぶつ) 南無法(なむほう)
南無僧(なむそう) 弥陀仏(みだぶつ)
天羅神(てんらしん) 地羅神(ちらしん)
人離難(じんりなん) 難離身(なんりしん)
一切災殃化為塵(いっさいさいようかいじん)
毎晩誦得七遍経(まいばんしょうとくしちへんきょう)
永世不入地獄門(えいせいふにゅうじごくもん)
普光菩薩普光経(ふこうぼさつふこうきょう)
合掌恭敬念分明(がっしょうきょうけいねんぶんめい)
念得一遍超生度(ねんとくいっぺんちょうしょうど)
一句弥陀勝黄金(いっくみだしょうおうごん)
大蔵小蔵尽有念(だいぞうしょうぞうじんゆうねん)
念到西方見仏身(ねんとうさいほうけんぶっしん)
家有黄金不帯去(かゆうおうごんふたいきょ)
陰陽只考此巻経(いんようしこうしかんきょう)
虔誠常念太陰経(けんせいじょうねんたいいんきょう)
時時夜夜先教明(じじややせんきょうめい)
福祿寿星可立至(ふくろくじゅせいかりっし)
衆人何不早伝経(しゅうじんかふそうでんきょう)
一巻眞経重如山(いっかんしんきょうちょうにょざん)
災消罪散有何難(さいしょうざいさんゆうかなん)
勿謂経中三五字(ぶついきょうちゅうさんごじ)
一巻眞経保団円(いっかんしんきょうほだんえん)。」
*******
除染土放置:「子どもが袋に乗り遊んでる」 安全置き去り
http://mainichi.jp/select/news/20131216k0000m040106000c.html
「県に電話し『子どもたちが(廃棄物入りの)袋に乗って遊んでいる』
と対策を求めても、
たらい回しにされた揚げ句、ほったらかしにされた」。
「福島第1原発周辺の海底、土壌汚染調査へ」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131216/k10013852601000.html
原発周辺だけ調査しても意味ない。広がっているから
特定秘密扱い