タイ仏教の呪で
礼拝や供養を捧げて誦す事で
危険が去り
自己に悪意を持つ者が自然に消えるとされます。
★「ナモ・プッターヤ
プッタ・マハ・マハヴィジョ・ホヒ
アサンワソ。」
「三宝への懺悔と礼拝をおこなう」
タイ仏教の呪で、
礼拝や供養を捧げて
三宝への懺悔と礼拝を行う意向を持って誦します。
3遍誦す。
★「ナモ・タッサ・バガヴァト・アラハト
サムマ・サムブッダーサ。」
1遍誦す。
★「アッジャヨ・ノ・パンテ・アチャッカマミ・ヤタパレ(Lの発音)
ヤハ・クレ(Lの発音)・ヤタークサレ(Lの発音)
イェ・マヤン・カラムハ・エワン・パンテマヤン・アッジャヨ・ノ
パディ・ガガンハタ・アヤティン・サンヴァレヤミ・テレパマテナ
タワラッタイェナ・カタン・サッパン・アパラタン・カマミパンテ。」
「タイ仏教式で ヴィシュヌカルマ神の加持を授かる」
(ヴィシュヌカルマ神)
建築や工具 工学の神である ヴィシュヌカルマ神の図像に
灯明と8本の線香と 可能であれば生花を捧げて行います。
3遍誦す。
★「ナモ・プッタッサ・バガヴァト・アラハト
サムマ・サムプッターサ。」
3遍誦す。
★「アハン・ヴァト・プラ・ヴィシュヌ・テロ・アトワ・ハン
ニワタン・ラ(Lの発音)パン・ワソ。」