冬らしからぬ、どんよりとした天気が続いている。 森へ行ってみるが、あまり成果がない。 高台で見ていると、森の周辺からオオタカが何度も飛んだが遥かに遠い、米粒のようにしか撮れなかった。
繁殖期の順序から行くと、今頃はペアのディスプレイフライトが見られるはずだ。 だがここ数年見ていない。 かつてはよく見られたのだが、特に都市周辺ではほとんど見られない。
森が狭く、わざわざペアの絆を確認しなくてもよいからの様だが、ちょっと寂しい。 里山でもペアの相手が代わった時などには見られるようだが、最近はあまり見ない。
ディスプレイフライトは、真っ青な空に真っ白な2羽。 奇麗なのだが、写真一枚の画角に収めるのが難しい。
最近は人に見つからない様、目立たずひっそりと行動しているように思うのである・・・・。
林のアカゲラ。
モズ。
カシラダカ。
カワセミ。
遠くから♂が飛び出した。
続いて♀が飛ぶ。 森には♂♀が定着しているようだ。