占い師の日記

お客さんの鑑定の話や業界の裏話などを紹介♪
風水/パワースポット/富学占などお役立ち情報も(^O^)/

思い想いのたけくらべ・鑑定26ー7

2009年09月02日 01時00分27秒 | 鑑定26-鑑定28-オーラ修行
 思い想いのたけくらべ・7 

透明「それじゃあ、説明しますね

   三慢には、

   我勝慢(がしょうまん)

   我等慢(がとうまん)

   我劣慢(がれつまん)

   と言うものがあります

   これは、人と共存して行く上で捨てなければならないもの

   もしくは、邪魔になるものをいいます


 三慢


我勝慢

自分は、あの人よりも勝っていると言う考え


我等慢

自分は、こう想うからあの人もきっとそう想っていると言う考え


我劣慢

自分は、あの人よりも劣っていると言う考え


透明「どうですか 旦那様との生活で、

   阿蘇さんが考えていたことと

   どれかが当てはまってないですか

阿蘇「・・・当てはまっています・・・特に、我等慢・・・。

   我勝慢も・・・。」

透明「とかく生きていると、その原動力として競争心から来るものや

   満足感劣等感で物事を計ってしまうことって多いですよね

   それに、自分中心で物事を考えていると

   相手の考えすら縛り付けて考えてしまい

   相手が自分の意見と違うことに憤りを感じてみたりします

   競争心一体感は大切なことですが、

   想うだけならまだしも断定的に考えて

   相手にそれを出してしまえば

   それが、トラブルの元となりえます

   一度その枠を切り捨てて、対人間として自由な考えを交換し、

   共有出来るようにならなければ、

   相手のことなんて一生見えてこないものです

   簡単に言えば、お互いの尊重こそ相手と上手く生きて行く

   極意なのかもしれないですね

   確証の無い感や予想で人を決めつけて見てはいけない

   良い教えだとおもいます

阿蘇「・・・そうですね・・・

透明「それとね もうひとつ覚えておいて欲しいんです

   人の縁とは、価値観の共有こそが大切

   それこそが、縁を太いものにする材料です

   縁あって結ばれた旦那様とは、必ず価値観を共有出来る

   ところがあったはずなんです

   いつの間にか、お互いがお互いで別々の価値観

   持ってしまえば、共有部分が無くなり

   が強くなりすぎてしまう

   そこに愛情があればあるほど、

   少しのすれ違いが大きなシコリ

   となってしまうことも多いんです


阿蘇「 愛情があると、シコリになるんですか

透明「いえいえ、誤解しないで聞いてくださいね

   これは、あくまでも一般論ですけど、

   愛があれば何でも許せる

   なんていうのは、理想論な気がします

   本当に相手のことを愛して止まないなら、

   些細なことすら許せなくなることが多い

   それは、お互いがお互いを大切に想っているからこそ

   わかり合えると想うからこそ

   心の中に受けるものが大きいということだと思います

   もちろん、価値観を共有出来ていれば、そんな些細なことも

   大きくなる前に、話し合えば解決してしまうことでしょうけど、

   生活のすれ違いで、コミュニケーションが取れなくなると、

   その細かな問題が積み重なり、いつしか取り返しのつかない

   ところまで行ってしまうこともあるんです

   ですから、阿蘇さんには、旦那様と出会い結ばれた時の

   想い価値観を取り戻してもらわなければなりません

阿蘇「・・・確かに・・・主人ならわかってくれていると想って、

   意見がすれ違うと凄く許せなくなったりしていたような・・・

   本当にそうですね 

   他人なら、どうでも良いことでも、大切な存在だからこそ、

   わかってもらいたいと想って、許せなくなってしまうんですね

   昔の感情にもどる・・・わ、私に出来るでしょうか

透明「出来るか ではなく、やるんです

   その為に必要なことは私が教えます

   後は、阿蘇さんのやる気しだい

   一度結んだ縁です そのころの自分に返ることは

   やる気しだいで出来ます

   阿蘇さんなら出来ると私は信じています

阿蘇「 私、頑張ってみます

   やり方を教えてください


阿蘇さんも本当の意味で、旦那様と向き合う姿勢が取れた

さて、次は・・・。


            続く・・・。

これで多くの人が悩みを解決できるかもしれません
あなたの徳が積めますように
 ↓        ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 占い・鑑定へ  人気ブログランキングへ
にほんブログ村ランキング
 ↑        ↑
徳積みボタン2箇所ポチッとよろしくお願いします

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする