

透明「みなさ~ん


それでは私が色々な会社さんの面接官
から聞いてきたアンケート

採用したい人


ランキングを発表したいと思いま~す


採用したい人 ベスト5






4位・知性を感じられ品がある人

5位・好奇心が旺盛な人


採用したくない人 ベスト5







4位・ガサツさが感じられる人

5位・時間にルーズな人

透明「なるほど、なるほど

これを見てもわかるように、
面接官は、どちらかというと
面接者の内面性を重視している
傾向にあることがわかりますよね

そう考えると


面接官が採用しやすい人間像とは

明るくハキハキと自分の意見を言えて
ちゃんと面接官や一緒に面接をしている
人の話を聞く姿勢をもっている人

知性や品の部分では、衣服や立ち振る舞い
で見てとれるので、なるべく衣服を正し
落ち着いた行動を意識すると良いでしょう

好奇心などは、椅子の座り方で見てとれますので、
なるべく深く座らず背もたれに背中をつけずに
若干前のめりに話を聞く姿勢をとると
好奇心があるように見えやすいので、意識して
おくとよいでしょう

面接官が採用したくない人間像に関しては、
言うまでもないとおもうので

受けるときには少し参考にしていただけると
良いかもしれませんよ~

そんなわけで、これから新しいスタートを切る皆さん

透明も応援していますので
是非頑張ってみてくださいね~



完
ポチしてくれると励みになります

応援よろしくお願いします

↓ ↓


にほんブログ村ランキング
↑ ↑
応援ボタン2箇所

