ゲキシネ初体験

できたてほやほやの新宿バルト9に行ってきました。じい、普段はよほどのことがなければ映画館に行くことはないので、ホント、ひっさびさの大スクリーンでした。この映画館、デジタルシネマ対応になっているらしく、音声も良かったし、画面もくっきり綺麗でした。が

じい、最前列だったんですよね~~

なんでこんな時にっ

という感じですわ。舞台なら超超超~~嬉しいのに。。。ずっと画面を見上げていたので、肩凝りになっちゃったかも
前置きはこのくらいにして早速

あ、以下の感想はメタマクを観ていることを前提に書いてますので、ご了承くださいませ
冒頭、懐かしの

冠クンの挨拶が流されます

「皆さん、ヘドバンして、楽しんでいってください……冗談です

」という内容のコメントがあるんですけど、じい、ここで我に返りました

そうなんですよね~~ライブみたいに一緒に飛び跳ねてはいけないわけで。。。もう、炎の報告の時なんて体がウズウズ……内野さんがライブでおっしゃったように「一緒に歌いたいけどジ~~~ッとしてないといけない」状況再びって感じで辛かったですぅ

でも、やっぱり口ずさんじゃうんですよね

体が揺れてたかも、です(笑)
メタマクの舞台、奥にLEDスクリーンがあって効果的に使われていた作品でしたけど、今回は自分も大スクリーンの前に座って見ていたので、まるで舞台上のLEDスクリーンの前で見ているような感覚になりました。冒頭のランディ登場シーン、メタマク公演中、毎回「素敵~~



」と雄叫びをあげてましたけど、紗幕みたいに使われてるスクリーンの中から出てくるところは、最前列から見上げているような錯覚に陥ってしまいました。
音響、クリアで良かったと思います。ナマの舞台の迫力と比べると、やっぱり物足りないかな?とは思いますけど、家のテレビ

だと聞き取りにくいセリフの間のちょっとした言葉もちゃんと聞こえてくるので、「こんなことを言ってたんだ」と新たな発見

あと、大スクリーンだと、役者さんの表情もアップで見られていいですね~~(DVDでも見れますけど、やっぱり映画館だと迫力が違います!)松さんの表情、ちょっとした細かい変化もちゃんと表現されているところは脱帽です

こういうのを堪能できるのはゲキシネならでは!だと思いました。舞台だと最前列でも見えませんから~~
で、で、で、ランディ@内野さん……もう、勘助サマとは全く違う!!(当たり前ですけど

)同じ人とは思えないですわ。胸元が(必要以上に

)開いた衣装から見える精悍な胸に流れ落ちる汗。。。それがスクリーンいっぱいに映るんですよぉぉ~~なんと、まぁ……萌え萌え



しちゃうのも無理ないですぅ

1幕の「私の殺意」の絡み、ドアップで見るだけに、めちゃめちゃセクシ~~



でございました。2幕は相変わらずの辛さいっぱいで……追い詰められて孤独になっていく様。。。実はじい、いけないと思いつつ、勘助サマと重ねて見てたところがあって……ランディは失うものをいっぱいもってたのに独りぼっちになった。勘助サマは求めていたのに何も手に入れられずに孤独だった。何だか人間って切ないな~~なんて思っちゃった。同じ人が演じているのにね~~こんな風に別人格に思えるのは、きっと内野さんが一つの役の人生をしっかりと生きていらっしゃるからなんですよね

←結局はそこに辿りつく重病人のじい
でもね、映像だと冷静に突き放して見ることができる面もあって、時間の経過を感じるツッコミを入れちゃったんですよ。「明けない夜はない」ってJr が言うところ、思わず「あかね空」の予告映像を思い出しちゃった。更には

「これは国の問題じゃない。復讐だ~~」ってセリフ、思わず「恨みだけでは討てないぞ」と言った晴信ちゃんの神々しいお顔が~~
会場は魔女が多いのかなぁ~と思ったら、そうでもなかったです。じいの後ろは未來君ファンの女の子たちだったし、隣は新感線ファンの男性だったし。話に耳をダンボしてると「舞台役者は違うね~~」なんて褒め言葉がチラホラ聞こえたので、とっても嬉しかったです
いや~~新感線

いろんな楽しみ方をさせてくれる劇団です

とってもいい経験になりました。でもね~~映像からほとばしる役者さんの演技を見ていると、舞台が恋しくなってしまいました。最後のカテコを見ながら、じいの頭は大楽@大阪にタイムスリップ。最後に内野さんが出演者全員に迎えられるところ、いろんな思いが噴き出して泣いちゃったんだよなぁ~とか思い出してたんですけど。。。もちろん、今も幸せだし贅沢なのは分かってます。勘助サマを堪能しつつ、あかね空も楽しみ、舞台に戻ってくると約束された内野さんを待ちつつ……これからも全力で愛を注ぎますよぉぉ~~

