雨風共に強くなってきました。今日は早々に帰宅
明日の朝も通勤時間直撃
無理して始業に間に合わなくてもいいと言われてるのでマッタリ通勤~~
大雪の時もそうですけど、何とか間に合うように出勤しようと思って早く家を出る、なんて殊勝な心は持ち合わせていないので
同じ沿線に住む同僚には「(じいの方が駅が遠いから)早く来ないでね
私もゆっくりできるし」な~んて言われちゃいました
ま、じいが利用している路線は遅れることがあっても少々のことでは止まらないのでど~なることやら
さてさて、今日はニュースを見ながら親子してぶーたれてました
じいママは台風のニュースにグチグチ
東京直撃だとこんな風に報道して
言ってる注意も当たり前すぎて呆れる
んだそうです。大きな台風を何度も経験した人の言うことには説得力あり
じいも台風19号の猛威を経験してるので「今更こんなこと…
」と思わなくもないんですけどね。ま、今回は970ha以下だし暴風域に入ってなくても嵐になってるのでさすがに警戒はしてまっす。で、一方のじいが愚痴ってたのは1歳になった“高貴な”ガキンチョのニュース

あれだけ万全の環境で育ってれば体重も増えるし歯だって生えるってのよっ
自分の子供のことでフツーに喜んでる親を見るのは微笑ましいですけど、全国ニュースになるなんて
片腹痛し~~
明日発売の「婦人画報」、既に店頭に並んでいる地域もあるようですね。じい、返りに近所の本屋に寄ったんですけど、置かれるであろうスペースは空けてあったんですが肝心のブツはありませんでした
漏れ聞こえてきたところによると、坊主うっちーの写真あり~の女性のイメージとか尊敬する女性の質問あり~の
あはは~~
自分とは銀河系の彼方くらいかけ離れてる
ま、じいは昔から「好きな人がこう言ったから~」とその通りになろうという考えはあり得ないので仕方ない……か
多分、「あまりに多くを望みすぎる」のを止めないと思うし、「一度私の目で見てくれたなら」とワガママ放題なのも直らない可能性大だし。。。無理なのは重々承知
でもしなやかに生きたい







さてさて、今日はニュースを見ながら親子してぶーたれてました












明日発売の「婦人画報」、既に店頭に並んでいる地域もあるようですね。じい、返りに近所の本屋に寄ったんですけど、置かれるであろうスペースは空けてあったんですが肝心のブツはありませんでした






