じいの徒然日記

内野聖陽さんにfall in loveしたじいのおバカな毎日を綴った日記

「通常業務」に戻りました

2008-08-18 23:53:39 | 内野聖陽さん
お盆明け、やっと 日常に戻りました。普通に仕事をして……というには気合いが入らなかったので黒ちゃんクランクアップの内野さんの笑顔@待受画面に励ましてもらってました

お盆は内野タイムも侭ならず、かな~り苛々沸々 だったんですが、その間に怒涛の祭り情報が更新 ターチーがやって来るぅ~~~ この前はWOWOW の番宣情報が発表されましたが、今度は雑誌祭りですぅ 8月23日、、、凄いですね~~一気に3冊 全部買うかどうかは未定ですが、それ以前に問題あり じい、名古屋に遠征 と言えば、どの場所に何しに行くかは……はい、想像は間違っていないと思いますので(笑) 東京駅or名古屋駅の本屋で激しく迷うことになるなぁ~~

あと、シリウス公式サイトにインタビュー映像が公開されています。まだ全キャストというわけではないんですが、内野さんのインタビューはバッチリ もうぅ~~じいの大好きな内野さんの語り&表情なんですよ 作品について、演じられた役について、言葉を選んで相手に伝えようとする話し方、キラキラした視線、力強さ、ふと視線をそらした時のちょっとした愛嬌?可愛さ?みたいなのが感じられて……ホント、このお人に惚れている幸せを実感する瞬間

辰村について「乾いた男なんだけど、暴走したら止まらない凶暴さも持っているような男」とのこと。単純な二面性を持つキャラじゃない感じなんですよね~~冷静と情熱の両方を感じられるような、でも両方とも感じないような絶妙なバランス感覚の表現が求められるというか……そんなところが心に突き刺さりそうな予感はしているのですが、っていうか、内野さんはそういう辰村さんを目の前に現してくれるお方だと期待できてしまう。。。それに、インタビューに答えられている内野さん、辰村さんにしか見えない 凄すぎますっ 共演者の方々について話されている時なんて、立花部長@真矢さんの時は精悍な男の部分と甘え上手なキャラが見え隠れしてるし、戸塚@黄川田君の時は頼れる兄貴分な雰囲気。半分?それ以上??辰村さんとして話されているようにも見えるんですよね~~あと、監督の話の部分。すっごく良い現場だったみたい 勢いがあって、自分の創り上げようとしている作品に対する信念があって、でも役者さんたちが動きやすいように自由に遊ばせる器の大きさもあって、、、そんな風にして出来上がった作品、9月が待ち遠しいなぁ~~でも、黒ちゃんも気になるし じいはどうしたらいいのかしら~~ 贅沢すぎて困ってしまいます

真矢さんのインタの中にも内野さん絡みのお話あり。「内野さんは辰村さんそのもの。原作から出てきたとしか思えない」「この作品は辰村さんの世界観に満ち溢れている。男臭いけど男臭すぎずサラッとした男臭さ←メタマクDVDで松さんが内野さんの汗について語ってるのを思い出しちゃった」「理想であり、でも現実みたいなものを見せてくれる主役の空気」……じい、今から焦ってるんですが 放送の後は脱力 使いものにならないこと決定だわ。。。そうそう、真矢さんの話の中で「辰村さんにだけは愛だけじゃなくて依存みたいなものの感覚を蘇らせてしまうような心地よいバランス。決して仕事がハードだからその癒しにしているわけではなくて…」という言葉が妙に心に突き刺さったような じい、立花部長のように酸いも甘いもかみ分けたイイ女では全くありませんが(笑)、まぁ、いろいろと思い当たる心模様はあるような、ないような 真相は、、、ご想像にお任せしまっす

さ~~て、今週は新たな黒ちゃんには出会えないので、先週できなかった7話リピに励まなくては な~んか残り3話の予告?がテレビ雑誌に掲載されてるという話も……昼休みはコンビニ直行かなぁ~~ 何だか祭りが入り乱れて情報も把握しきれてない~~~頑張らなくてはっ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする