じいの徒然日記

内野聖陽さんにfall in loveしたじいのおバカな毎日を綴った日記

内野さんメモ

1/9~ Netflix配信「阿修羅のごとく」
2/23 22:00~ WOWOW「ゴールドサンセット」放送開始
3/11 毎日新聞夕刊
3/14 13:50~15:00頃 Tver「第48回日本アカデミー賞授賞式 ウェルカムレセプション・レッドカーペット」(1週間見逃し配信)
    21:00~22:54 日本テレビ「第48回日本アカデミー賞授賞式」
3/24 AERA STYLE MAGAZINE vol.58 2025 SPRING/SUMMER(朝日新聞出版)
3/29 19:00~22:30 CS・日テレプラス「第48回日本アカデミー賞授賞式 完全版」
    Tver「第48回日本アカデミー賞授賞式 完全版」(期間限定配信)
4/20 13:00~14:45 衛星劇場「芭蕉通夜舟」
4/24 21:00~ テレビ朝日「PJ~航空救難団」放送開始

やっと週末

2009-06-12 23:32:32 | その他いろいろ
ふぅ~~やっと金曜日。撃沈した日もあったけど突っ走った1週間だったわ 今週最後の“業務”だった面接も何とか……昨日の今日ですからねぇ 何でもマシに見えてくるというか隣の庭の芝生の如く良く見えてしまうというか(笑) 至って普通に大人のマナーで淡々と進んだ面接でした。ま、相手は営業マンだったので人の扱いは上手いし、そこが逆に鼻につくところもあったけど、少なくとも相手の気分を害するようなことはしないところはプロ もしダメでも客としてマイナスイメージは持たせないようにしてるのはさすがだな~と。ま、仕事自体どうやら営業っぽい感じでじいの希望とはズレているので微妙なところ。またもや次行こう って感じで。

話は変わって今朝の出来事。昨日ホリプロ で写真付きのチケ発売を知って迷ってたんですが、やってしまいました……ポチッと ちゃんと行けるのか?って感じなんですが、いつもの悪い癖?根拠のない前向きさ??何とかなるさ~って。思いっきり一本釣りされてるのは分かってるんですけどね~~ヘタレな自分 あと、朝日新聞の朝刊。死因究明にエコーが使われるという記事を社会面で発見 検視官や解剖医の不足を補うために、今年度中にエコーを全国の警察に導入する計画があるとのこと。これによって内臓の様子等々が分かって死因究明に役立つと期待されてるみたいですが、損傷が激しい場合には使えないことや検視専門の捜査員もエコー画像を解明するのは難しいなど課題は山積で試行錯誤が続いているそうです。いや~~普段ならサラリと読み流すだけなんだけど、内野さんが「臨場」に出演されたおかげ なるほどな~と神妙な面持ちで真剣に読んでしまいました。インタで実際に取材された検視官の話を思い出してこんな風なのかな~といろいろ想像しちゃったり いつも思うことですが、いろんな世界を見せてくださる度に“病気”を患わなかったら触れることないよね~というものを知ることができているような気がします 健気に勉強だわ~~←動機が明らかに間違ってる

さ~~て、明日から週末。楽しい予定が目白押し 明日は友人と食事 明後日は観劇 明々後日はじいのアホ計画に同僚を巻き込む、、、と スカ~ッと発散して火曜日からまた突っ走るぞ~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする