観測にまつわる問題

政治ブログです。「保険」「相続」「国民年金」「AIロボット」「運輸エンタメ長時間労働」「GX」を考察予定。

恩知らずの議員発見

2010-01-18 23:45:31 | 護憲勢力と仲間達
MSN産経ニュース(小沢氏問題で民主に「暗闘の予兆」 世論調査結果に動揺)
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100118/stt1001182226021-n2.htm

>小沢氏に批判的な中堅は「有権者は鳩山と小沢以外の民主党議員は貧乏だって知っている。2人を追い出せばいい」とまで語った。

毛並みのいい元代表外務大臣氏を忘れているのはさておき、カッカしているのでしょうが、随分恩知らずな発言です。

鳩山安子:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』2010-01-18 23:45:31
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B3%A9%E5%B1%B1%E5%AE%89%E5%AD%90

>1996年に息子兄弟が民主党を結党した際には、数十億円の資金をポケットマネーから用意。これは後、政党助成金から全額回収した。

鳩山なくして民主党なし。これは厳然たる事実です。民主党そのものが子供手当ての産物です。所属議員が失礼なことを言ってはいけません。感謝しましょう。

小沢なくして政権交代なし。これは衆目一致するところなはず。暫定税率騒動など民主党一連の嫌がらせは、彼にしか出来なかった。感謝しましょう。

もうあいつらは海賊でいいよ

2010-01-18 22:36:21 | 政策関連メモ
MSN産経ニュース(シー・シェパード抗議船がノルウェー船を偽装 ノルウェーが抗議)
http://sankei.jp.msn.com/world/asia/100118/asi1001182144003-n2.htm

>シー・シェパード(SS)の抗議船「ボブ・バーカー」号が船をノルウェー船籍に偽装して、南極海を航行していたことが18日、わかった。船籍の偽装行為は、公海上での航行規則を定めた国連海洋法条約違反にあたり

>SSの執拗な妨害行為に対しては、日本政府も厳重に抗議しているが、ボブ号は日本時間15日にも、南極海を航行する第2昭南丸に発煙筒を投げ込むなど、攻撃を続けている。

相も変わらず不法行為を続けているわけですね。自ら抗議団体ではないと言っているFBI監視下のSS様は今日も元気にやっていると。

ところでそのSSことシーシェパードですが、ウィキペディア(審議中なのでリンクせず)を見ると、ドクロのマークの海賊旗が掲げられているではありませんか。海賊もののお話しは嫌いではありませんが、お話しはお話しです。リアルにもどき行為をやられると、そこはかとなく恥ずかしい空気が漂います。ソマリアの本物と違って、過激になりすぎないよう涙ぐましい努力をしているのかもしれません。

鳩山の言葉こそナンセンスだ

2010-01-18 22:06:01 | 護憲勢力と仲間達
MSN産経ニュース(鳩山首相、小沢氏事件で「一蓮托生議論はナンセンス」)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100118/plc1001182007022-n1.htm

>政権と民主党は一体となっている。誰と誰が一蓮托生という議論はナンセンスだ。

>誰と誰が一蓮托生という議論はナンセンスだ。

・・・鳩山代表は自らの言葉を思い起こしてください。

「殉じるときは殉じる」

小沢前代表が西松事件で秘書が起訴された時の鳩山前幹事長(入れ替わっただけ)の言葉です。あの時も殉じませんでしたが、今回も私には関係ない。そうですか。任命責任は民主党お得意の用語だった気もしますが、それもナンセンスということでいいですね。「秘書の責任は政治家の責任」もなかったことにした鳩山さんらしいっちゃらしいです。

原理主義者はいなかった

2010-01-18 20:24:02 | 護憲勢力と仲間達
MSN産経ニュース(センター試験に「外国人参政権容認」?の設問)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100117/plc1001172302015-n1.htm

>判決では「参政権は国民主権に由来し、憲法上日本国籍を有する国民に限られる」とする従来の判例を維持。上告を棄却し、原告側の敗訴が確定していた。

もう一度憲法15条第1項を引いてみましょう。

「公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である」

はい、やはりどう見ても、憲法違反です。少なくとも常識的な普通の人が見ればそうでしょう。憲法って誰のものかを考えれば、こういうものこそ世論調査で聞いてみればいいと思います。憲法がどうした、なし崩しがどうしたとかほざいていた原理主義者な方々が、率先してなし崩してくるのだから笑えません。当にブーメラン。

このセンター試験の不祥事も左派教員(多い)が自らに都合のいい幻想を露呈してしまったというだけの話。典型例ですね。