観測にまつわる問題

政治ブログです。「保険」「相続」「国民年金」「AIロボット」「運輸エンタメ長時間労働」「GX」を考察予定。

ダム問題、更に追及

2010-01-25 18:06:07 | 護憲勢力と仲間達
民主党web-site 2010/01/24 これが第一歩。今後も話し合いを進めていきたい 八ッ場ダム地元住民との意見交換会終了後に前原国交大臣

>(八ッ場ダム建設については)予断なく検証していくが、中止の方向性は変わっていない」と強調した。

この問題に関して、前の記事「八ツ場ダム、中止前提の怪」で結構纏めています。一応中止撤回の可能性は残しているようですが、実際問題、さしたる違いはありません。予断なきとか言っておきながら、中止の方向性を強調(こういのを予断という)しているわけで、いつものジリジリ撤退する中での矛盾でしょう。

生活再建策→何故か前政権を批判しているが、民主党が政権を獲る前から当に予断を持ってマニフェストで中止を勝手に決めてしまって後に引けなくなっただけ。お得意のマッチポンプとしか言いようがない。既に移転した人、多数で、残っている人は続行してほしい人なんじゃないですか?

>地元で八ッ場ダム建設による地すべりが増えるとの指摘や、水質への疑念の声が上がっている」との指摘には、「民主党としても地すべりは懸念していたこと」だと述べ、水質に関しては、「これまで情報公開されてこなかったことはけしからんこと。鳩山政権においては責任を持ってオープンにしていくことを貫いていく」と明言した。

地すべりの懸念はダムにはつきものですが、既に専門家が調査済みです。特に八ッ場に問題はないと考えていいでしょう。水質も対策済みとのこと。

八ッ場ダム工事事務所
http://www.ktr.mlit.go.jp/yanba/faq/q0/q0_2.htm
http://www.ktr.mlit.go.jp/yanba/faq/q0/q0_3.htm

ロックフィルダムなんかは「地盤が堅固でなく、コンクリートダムの建設が困難な場合に建設されることが多い」(ウィキペディア2010-01-25 18:06:07)らしいですけど。

ダムによらない治水はともかく、人口密度が高く(水の必要性が高い)(建設にコストがかかる)河川が小さい(ダムで水を貯めにくい)日本では、ダムによる利水の必要性は依然としてあるのではないか(特に西日本)(関東のダムも必要では)(人口密度が低い水沢あたりでそんなに水が必要かとの疑問はある)ということは、民主党政権にもよくよく考えてほしい問題です。

民主党政権の仕業で、地下水の利用が進行し、地下水の枯渇、地盤沈下の問題が深刻になるのではないかと懸念しています。

普天間固定化へ

2010-01-25 17:10:52 | 護憲勢力と仲間達
asahi.com 国際 2010-01-25 17:10:52 新顔・稲嶺氏当選「辺野古に基地造らせぬ」 名護市長選
http://www.asahi.com/politics/update/0124/SEB201001240006.html?ref=rss

>当選を決めた稲嶺氏は24日夜、「私は辺野古の海に基地を造らせないとの公約を信念をもって貫いていきたい」と明言した。

>辺野古の海に基地を造らせない

事実を確認しましょう。

①これは完全に軍事問題・外交問題であり、首相の一存ですら決められない問題であること(更に言えば、一度決まっている以上、日本は弱い立場にあること)

②リンク先の記事の地図を見ても分かるように、名護市の問題というより、辺野古地区の問題ではないかということ(今更だが、辺野古地区で先手を打ってこの問題の民意を問う住民投票した方が良かったかもしれない。民意はそれで足りたはずだ)。

>自民、公明から推薦を受けず、政党色を薄めたが、政権交代でこれまでアピールしてきた「政府とのパイプ」を打ち出せないことも響いた。

民主党は反対を明確に打ち出した候補を支持してしまったミスがある。早く決めるか、公認を取り消すなどの思い切った手が必要だった。県外→辺野古以外→ゼロベースとズルズル後退していっただけではないか。民主党が明確に切れば、結果は変わった可能性が高い。都議選の時もそうだったけど、いい加減関係のない(薄い)問題を選挙にリンクさせるのは控えた方が良い(こちらの主張は「合意の履行」「早期の決断」「計画の容認」で落ち度はない。むしろ鳩山政権を追い込んで後退させる成果があった)。

>移設に期待する建設業や商工業などを通じた票固めを図ったが、業者の倒産などで細った支持基盤は回復せず、一部の離反を食い止められなかった。

自民党サイドから考えると、この問題はジリジリ進めてきていたものの、力及ばなかったのかもしれない。きっと、普天間固定化に繋がり、努力は水の泡になるのだろう(後は残念ながら政権次第)。基地がこない(だろう)以上、名護が更に貧しくなるのは必然だと思う。普天間の地主さんは喜んでいるのかもしれない。

参院選候補者選定に期待すること

2010-01-25 12:24:26 | みんなでやろうぜ
勝てる候補者を選ぶことは勿論ですが、地域住民が国政に期待をもてる候補者ということも考えてほしいところです。キーワードはテーマ・専門性・希少性・重要性・日本。「この人が通れば日本のここが変わるんじゃないか」ということを期待させる人がいいということです。自民党にとって必要な専門性を持つ方も選ぶべき(不足している分野の人材)ですが、それは比例で選ぶのが基本かと思います。

互いに再出発

2010-01-25 11:44:28 | みんなでやろうぜ
MSN産経ニュース(【自民党大会】「政策の違いは出てくる」 公明・山口代表)
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100124/stt1001241151005-n1.htm

>野党となり、お互いに党の再生、再建をかけて新たな出発をした

今は互いの個性を育てていく時期だと私も思います。連立時代、私には公明党さんのまとまり・アピールなど、ある種の政党らしさを見て勉強になるところ大でした。今後の更なる発展を期待しています。

谷垣総裁の決意表明

2010-01-25 11:21:14 | みんなでやろうぜ
MSN産経ニュース(【自民党大会】「小沢独裁と戦う」 谷垣総裁が決意表明)
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100124/stt1001241217010-n1.htm

>昨年の衆院選で大惨敗を喫したことについて「政権交代は災い転じて福となす、ライオンがわが子をがけ下に突き落とすように、党を鍛え直し、新生復活するチャンスをいただいたとみるべきだ」と述べ、「一部の人間が利益を分配して、内輪の権力闘争に明け暮れる自民党とはキッパリ決別する」と訴えた。

>ライオンがわが子をがけ下に突き落とすように

ライオンさんは4年間はジックリ鍛え直せと言っているようにも見えますが・・・。

>一部の人間が利益を分配して、内輪の権力闘争に明け暮れる自民党とはキッパリ決別する

古い自民党との決別宣言でしょう。とても大事なことです。変革は一夜にしてならず。谷垣総裁の手腕に期待したい。

後者に関して言えば、若手が意見を言い易い環境を意識的に整え、「みんなで決めた」「盛り立てよう」という雰囲気づくりを大切にしていってほしいと思います。その中で、離れていこうとする人がいるとしたら、仕方がない去るもの追わずでしょう。

自民党大会(【自民党大会】自民党新綱領の要旨)

2010-01-25 10:20:22 | みんなでやろうぜ
MSN産経ニュース(【自民党大会】自民党新綱領の要旨)
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100124/stt1001241201006-n1.htm

>正しい自由主義と民主制の下に、時代に適さぬものを改め、維持すべきものを護り、秩序の中に進歩を求める

やはり革命はいかんです。ひたむきで前向きな歩みこそが、歴史の風雪に耐えうる変化をもたらすと信じて、一歩一歩やっていくしかありません。

>自助自立する個人を尊重し、その条件を整えるとともに、共助・公助する仕組みを充実する

自助自立、共助・公助は両立します。ぶら下がりシステムをつくらない、既存のものは解体する。天下りシステムに鈍感で野放しにしてしまったことは大きな敗因のひとつで反省したい。

これからも品格と活力あふれる日本を目指す自民党を応援したいと思う。