観測にまつわる問題

政治ブログです。「保険」「相続」「国民年金」「AIロボット」「運輸エンタメ長時間労働」「GX」を考察予定。

大阪はひとつ

2010-01-28 23:13:45 | 政策関連メモ
MSN産経ニュース(【橋下流2年-改革の中間決算】(上)府市連携から再編 「決別」の狙いは?)
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/100128/lcl1001281445001-n1.htm

>「小さな国だから、課題を共有している。政治家が何をするべきかわかっている」

都市国家というやつですね。なんとなく開発独裁はどうか(※リー・シェンロン首相はカリスマ!)と思いますけども、その辺は(多分)生暖かく見守ります。新グループ名は橋下人民行動党で。得意技は橋マンダー。自らに有利な論争で勝負です。

>都道府県並みの権限を持つ大阪市と府は以前から「府市あわせ(不幸せ)」といわれた仲だが、橋下は、府市の連携で同様の事業を整理し、「二重行政」を解消しようとしている。

都で言えば23区に市長が居るようなもの。ちょっと考えられませんね。再編なった方がいいと思います。大阪市を文字通り解体して既存の区を基礎自治体にしてもいいんじゃないでしょうか。職員は府か区か希望する方へ。

君死にたまふことなかれ

2010-01-28 22:40:52 | 護憲勢力と仲間達
MSN産経ニュース(与謝野元財務相、鳩山首相は3月退陣を)
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100128/stt1001282203010-n1.htm

>自民党の与謝野馨元財務相は28日夜、都内で講演し、鳩山政権が編成した平成22年度予算案を「恒久政策に恒久財源を作っていない。国債発行残高をサラ金地獄に陥らせてはいけないのに『発散(=国債残高の対GDP比が増大して返済できなくなる)元年』になってしまう」と批判した。

鳩山式時限爆弾問題追及の理論的支柱与謝野氏が激怒しています。おっとろしいですねぇ・・・。恒久政策に恒久財源をつけないとヤバイというのは、麻生政権の頃から、ひたすら訴え続けてきたテーマ。もうホント鳩山って人にかかると、何を言っても暖簾に腕押し、糠に釘。イライラも限界に達したのでしょう。

私も与謝野氏は正しいと思い、重要性を鑑み同じことを言ってきましたが、財政でゴチャゴチャ言うのはそもそも気が進まないというか止めにしたいので、与謝野氏を先頭に自民党の突撃が見られないものだろうかと思っています。

情報公開、政治主導

2010-01-28 08:59:33 | 護憲勢力と仲間達
MSN産経ニュース(政府が自民にガス田写真提供を拒否 政府内で責任なすり合い)
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100127/stt1001272134013-n1.htm

>東シナ海のガス田開発問題をめぐり、自民党が日中両国が共同開発で合意しているガス田「白樺(中国名・春暁)」などの現状写真の提示を求めたところ、政府が「今後の情報収集に支障をきたす」として公開を拒否していたことが27日、分かった。石破茂政調会長は記者会見で「写真は民間でも入手できる。政府は日本の国会議員と外国のどちらに顔を向けているのか」と批判した。

政治と金もそうですが、民主党は都合が悪くなると、とたんに情報公開に鈍感になるところがあります。密約暴露も自民党をターゲットにしただけではないのか。いっそのこと「プライバシーの問題がある」とか言えばいいのに。

また、民間でも入手できるものを何故国会議員に渡さないんでしょう。「ガス田 写真」でググれば、ネット上でも写真は見れます。※「自民党の与党時代、政府はガス田の写真を提供している。」(毎日新聞政治1月28日)。外務省の民主党への機嫌取りにも見えなくもないんです。写真の撮り方に注意しないといけないほど、中国の横暴があるのかもしれませんが。

東シナ海ガス田問題:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』2010-01-28 08:59:33
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E3%82%B7%E3%83%8A%E6%B5%B7%E3%82%AC%E3%82%B9%E7%94%B0%E5%95%8F%E9%A1%8C

>中国政府は「日本の行為(試掘権付与)は中国の主権と権益に対する重大な挑発かつ侵害」「強烈な抗議」と反論している。中国は、中国海軍の最新鋭艦であるソヴレメンヌイ級駆逐艦を含む5隻程度の艦隊でガス田周辺の警備を行っており、管轄の南京軍区や東海艦隊は、ガス田開発問題が表面化して以降、日本との突発的な軍事衝突に備えて第一級警戒態勢を布き、幹部の無許可での移動を禁じていると言われている。

産経さんの記事に戻って、責任の所在の話。

>一方の平野氏は、27日の記者会見で「外務省から(公開は)『慎重に』という話があり、私としても『了とします』とした」と述べ、外務省サイドの意向に同調しただけだと強調した。

外務省の説明に納得したから了ではないんですか?自らの言葉で説明を求めたいものです。出来なければ、外務省の答弁でも構やしませんが?