ビビッド能里子トーク・サロン

医学的にも珍しい満十年の認知症介護について。自己分析や気分転換、幸せを感じる心の癖の付け方、メチャ料理など楽しく書きます

唯識学 唯心論 新しいことを学ぶワクワク感

2019-05-31 06:34:22 | エッセー
 ユング、フロイドなど西洋的な心理学系の勉強は長年続けているが、東洋の
心理学系の勉強は何とも興味深い。何となくかじってはいたが、その神髄に迫る
ような授業は、初めて潜在意識の存在を知った時と同じように、エキサイティング
だった。「こころは対象物(者)との関係性において発生」その具体的な説明は
感動的だった。これからどんな展開になるのだろう?
 大学教授の友人は、「学ぶことは趣味や遊ぶことと同じように楽しい」と言ったが
私も同じように感じたほど、昨日の授業は素晴らしかった。
  ※ クロードモネ・日本庭園
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする