昨日は大変暑かったが、私達「能里セブンスターズ」のメンバーは品川駅に
集合し、横須賀市の友人のピアニストの自宅へ向かった。
何年か前まで六本木のある会場で開かれていたが、今は自宅で開催されているが
わざわざ遠方まで行けるのは、世界の三大ピアノの一つ「ベーゼンドルファー」の
素晴らしい音色に魅了されていることと、友人達との長年の交友関係かも知れない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/1f/ae302567853eb319dae73021e4b011e6.jpg)
そこで私達は持ち歌で私作詞の「第二の青春」「サンタルチア」「恋のバカンス」を
唄った。友人達と声を揃えて歌うのは、とても楽しかった。
渋谷で乾杯して井の頭線に乗り、下北沢に分かれたが、何年か続いた行事も多分
今年で終わると思うとちょっと淋しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/06/291eca38580d79af2d9963749166f568.jpg)
集合し、横須賀市の友人のピアニストの自宅へ向かった。
何年か前まで六本木のある会場で開かれていたが、今は自宅で開催されているが
わざわざ遠方まで行けるのは、世界の三大ピアノの一つ「ベーゼンドルファー」の
素晴らしい音色に魅了されていることと、友人達との長年の交友関係かも知れない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/1f/ae302567853eb319dae73021e4b011e6.jpg)
そこで私達は持ち歌で私作詞の「第二の青春」「サンタルチア」「恋のバカンス」を
唄った。友人達と声を揃えて歌うのは、とても楽しかった。
渋谷で乾杯して井の頭線に乗り、下北沢に分かれたが、何年か続いた行事も多分
今年で終わると思うとちょっと淋しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/06/291eca38580d79af2d9963749166f568.jpg)