NEW和光市民合唱団公式ブログ

誰でも参加できる合唱団です。
月2~3回日曜日(祝・土あり)サンアゼリア企画展示室、中央公民館
で練習中!見学可。

7月7日練習報告

2013年07月09日 23時21分57秒 | 定期演奏会
梅雨明けをした埼玉地方、7月7日七夕のこの日も暑い一日となりました。

7日は女声だけの練習でした。

前日が本番だった古澤先生は声がいつも通りでは無いとのことでしたが

熱心にレッスンしていただきました。

当初4番から始まったドイツレクイエム・・・・1番、2番までようやく済み

7日は3番をp37までレッスンしていただきました。

音取りだからと言って声を適当にするのではなく

しっかり良い発声で音取りもすることが基本と教わりました。

ソプラノは高い音も低い音も同じ場所で横に並ぶように歌うこと。

母音を最後まで歌い続けること。

最後の声を抜いて歌うのは手抜きをしていることなのです。

vor・・・・は暗いOです。

最後に2番のp18から最後を練習。

アルトのパート練習日でしたので谷先生には2番のp19から最後までを

レッスンしていただきました。

7月14日は視聴覚室で1時15分から全体練習、4時からソプラノパート練習

7月21日は音楽室で1時15分から男声練習

暑い7月ですが皆様頑張りましょう


合唱・コーラス ブログランキングへ

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする