ホソハリカメムシ幼中でいいと思うが?
24日に撮ったが名前が判らなかった。
今、知り合いの方のブログを見ていて同じ虫が載っていたのでやっと判った。
なるほど銅か真鍮のような色をしている。
オスの触角はもっと長いようだ。
初めての記録。
いつもは花にきているのを見るが、暗い林の朽木に来ていた。
翅が青く光り毛深いので別種かと思うほど。
産卵が目的でないかと思う。
ススキに集まる。
150829
日付 |
今日 08月29日(土)[仏滅] |
明日 08月30日(日)[大安] |
||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
時間 | 午前 | 午後 | 午前 | 午後 | ||||||||||||
03 | 06 | 09 | 12 | 15 | 18 | 21 | 24 | 03 | 06 | 09 | 12 | 15 | 18 | 21 | 24 | |
天気![]() |
![]() 小雨 |
![]() 小雨 |
![]() 小雨 |
![]() 小雨 |
![]() 小雨 |
![]() 曇り |
![]() 曇り |
![]() 曇り |
![]() 曇り |
![]() 曇り |
![]() 曇り |
![]() 曇り |
![]() 小雨 |
![]() 小雨 |
![]() 曇り |
![]() 曇り |
気温(℃) | ![]() |
昨日 閲覧数1,529 訪問者数183