雨が降りそうなのに強引に裏山に入った。
直ぐに大雨が降ってきて、あえなく退却する羽目に。
福岡県など各地では被害が出始めている模様。
ニイジマトラカミキリのカップルが、リョウブの樹で交尾をしたり産卵をしたりしていた。
雨が降りそうなのに強引に裏山に入った。
直ぐに大雨が降ってきて、あえなく退却する羽目に。
福岡県など各地では被害が出始めている模様。
ニイジマトラカミキリのカップルが、リョウブの樹で交尾をしたり産卵をしたりしていた。
柵の向こう側に止まっていたので身を乗り出して撮影。
顔を撮るのには都合がよかった。
幼虫はチャ、コナラ、ソメイヨシノ、イヌツゲを食べるという。
初めて見るハネナガウンカに出会った。
平地の公園で撮ったが、山地性でススキに付くという。
ハネナガウンカは翅を開いて止まるが、本種は閉じて止まるという。
数は多くはないという。
フジマメが咲きだしてウラナミシジミが来ていた。
翅が傷んでいたのでちょっとだけ修正。
170705
昨日 閲覧数2,045 訪問者数202