コブシの葉で、未だ孵ったばかりのオオトビサシガメの幼虫を見つけた。
こんなのは初めて。
カブトムシが樹液の出る一等地を独占している。
そこに、なんとか割り込もうとクロカナブンがしつこく迫る。
カブトムシは角ではなくて、足技でけり落そうとしている。
夕方5時を過ぎてからチョウトンボのいる池に寄ってみた。
近くの住宅地の中にある池なのに、毎年チョウトンボが発生する。
30分程いたが一回も止まらなかった、凄いスタミナ。
170719
昨日 閲覧数2,423 訪問者数177