冬のドラマがいろいろ始まっています。
月9は「ヴォイス~命なき者の声~」
亡くなった人の死因を解明する法医学を学ぶ医大生たちが主人公です。
私、これがとても好き。いろいろな謎が解明されていくのは、とても楽しくて・・・。
同じ感じで「キイナ~不可能犯罪捜査官~」もいいかな。
不思議な事件ばかりを扱う警視庁特別班の捜査官キイナが主人公なんだけれど、謎だらけの事件を軽やかに解決していくのは、ホント気持ちいい。
他にもいろいろ録画して観ているのだけれど、
外せないのが「メイちゃんの執事」
イケメン執事によって普通の女子高生がお嬢様になっていくのだけれど、なぜかはまってしまう。
ひと月の学費が一億円だとか学校への通学はヘリだとか、現実には「ありえな~い」と思うけれど、ドラマの中ではまたそれも楽しい。
あんな執事、私も欲しいよ・・・と思ってしまう。
(現実にはなかなかいないよね。)
私と娘、同じレベルなのかも・・・。(笑)