Little kitchen うえすとこーすと

ランチとスイーツのお店
素材を生かした手作りランチと季節のロールケーキ・シフォンケーキ・焼き菓子などを作っています。

ただいま~♪

2015-11-03 01:29:12 | おでかけ
4日間のリフレッシュ休暇をいただいて、実は東京に行って来ました。




朝6時3分の南海高野線に乗って、地下鉄に乗り、新幹線で・・・。

東京到着は10時過ぎでした。

息子が今東京丸の内にいるので、一度は行ってみたいな・・と思っていたのですが、

なかなかきっかけがつかめず、伸ばし伸ばしになっていたのですが、

9月に実家に帰って来た時に、お小遣いをくれて、

「二人でどこかに旅行に行って来たら・・・。」と言ってくれたので、

それなら東京に行きたいな・・・と。

夜も息子のマンションに泊めてもらうので、

本当に気ままな二人旅です。


まずはロッカーにスーツケースを預けて、丸の内でランチです。




それから、スカイバスへ。




東京タワー・レインボーブリッジコースです。

スカイバスは屋根のない2階建て観光バスなので、風も心地良くて、とても気持ちが良いです。






このビルとビルの間にあるブロックみたいなものは伸縮して、耐震などに備えているのだそうです。





東京タワーの真下も走ります。




首都高速も走るので、眼鏡はかけていた方がいいかもしれません。

私達は二人ともコンタクトレンズなので、伊達眼鏡をかけましたが、つけまつげが飛ばされる人もいるそうです。




屋根がないので視界が広いし、写真も自由に撮れるので、とっても快適なドライブでした。

いっちゃんさん(旦那さん)は寒いとか言ってましたが・・・。





値段もお手頃だし、おすすめバスツアーです。



スカイバスを降りたら、今度はスカイツリーを目指します。

東京は電車がすぐ来るので、待ち時間がほとんどないし、電車の乗り換えも携帯のアプリですぐ検索出来るので、

短時間で目的地に到着出来ます。





お天気が良かったので、上にも上りました。





そのあと「天空」のプラネタリウムにも行ったのですが、

リクライニングチェアーの座り心地があまりにも良かったので、何度も意識が飛びました。

(とっても気持ち良くて・・・)


それからまた東京駅へ。




東京駅のライトアップは、本当に綺麗で、あったかです。

KITTE6階の屋上庭園「KITTEガーデン」から、駅舎を見下ろすとこんな感じです。


晩御飯は、KITTEの中の「菜な」へ。

以前ココアさんが紹介されてたのを覚えていたので。




このあとリゾットなど単品でいろいろ注文しました。


この日はこれぐらいにして、息子のマンションに・・・。

夜はすっかり爆睡です。

東京2日めに続きます。











コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする