栗は地場産のものを使っていますが、もうそろそろ収穫も終わりのようです。
今あるうちにとたくさんの栗を渋皮煮にしています。
今日は4キロの栗で渋皮煮を作りました。
たくさんの瓶詰めの渋皮煮が並んでいます。
栗の皮を剥くのは大変だと思われがちですが、私は結構それが好きなので楽しみながらしています。
熱湯に軽くくぐらせると鬼皮が柔らかくなるので、剥きやすいですよ。
私は小さな頃からおばあちゃん子で、本当に小さな頃から包丁を持たせてもらっていました。
柿を剥いて干し柿にしたり、干瓢の実を剥いて干したり、お味噌やこんにゃくを作ったり・・・。
今思えばそんないろいろな経験が今の私に繋がっている気がします。
おばあちゃんに感謝です。
渋皮栗のロールケーキ
12㎝で1200円
24㎝で2400円です。
お店にもたくさんご用意しています。
是非食べてくださいね。
じゃ、急いでロールケーキ注文しなくっちゃ!!
メールしまーす。
栗の収穫はそろそろ終わりですが、しっかり渋皮栗はたくさん作ってあるので大丈夫ですよ。
ご希望の日に届けさせていただきますね。
お取り寄せさせて頂きましたよ~^^
食べることが出来て感激!です^^
クッキーもありがとう~♪
お取り寄せしてくださったのですね。
お名前を知らなかったので、ビックリしました。
本当にありがとうございます。
その上、素敵にご紹介していただいて・・・。
今度は是非
お店にもお越しください。
お待ちしています。