秋の味覚、栗。
こちらでは8月下旬から収穫が始まり、もうそろそろ終わりです。
今年はいつも以上に大量に渋皮煮を作りました。
渋皮煮は、外の鬼皮を丁寧に剥いで作ります。
中の皮を傷つけてしまうと、渋を抜いている時に煮崩れしてしまいます。
だから、中の実が見えてしまったら、栗ご飯用の栗に回します。
そして、何度も渋を抜きながら、最後にお砂糖を入れて、甘く煮ます。
一度に少なくても3キロは作るので、多い日は栗を7キロぐらい剥く時もあります。
その成果もあって、剥くのはとっても早いです(笑)
手間も暇もかかるのですが、だからこそ美味しく仕上がります。
そして、これがロールケーキになります。
渋皮栗のロールケーキ
去年はすぐになくなってしまいましたが、今年はまだまだ大丈夫です。
お取り寄せも出来ますので、是非食べてみてくださいね。
お取り寄せはこちら★
ランチのご飯も、栗ご飯に時々しています。
栗もたっぷりですよ。
こちらでは8月下旬から収穫が始まり、もうそろそろ終わりです。
今年はいつも以上に大量に渋皮煮を作りました。
渋皮煮は、外の鬼皮を丁寧に剥いで作ります。
中の皮を傷つけてしまうと、渋を抜いている時に煮崩れしてしまいます。
だから、中の実が見えてしまったら、栗ご飯用の栗に回します。
そして、何度も渋を抜きながら、最後にお砂糖を入れて、甘く煮ます。
一度に少なくても3キロは作るので、多い日は栗を7キロぐらい剥く時もあります。
その成果もあって、剥くのはとっても早いです(笑)
手間も暇もかかるのですが、だからこそ美味しく仕上がります。
そして、これがロールケーキになります。
渋皮栗のロールケーキ
去年はすぐになくなってしまいましたが、今年はまだまだ大丈夫です。
お取り寄せも出来ますので、是非食べてみてくださいね。
お取り寄せはこちら★
ランチのご飯も、栗ご飯に時々しています。
栗もたっぷりですよ。
お引っ越し、いろいろ大変ですよね。
今まで出来ていたことが出来なかったり・・・。
miiちゃんのところにも遊びに行きますね。
栗、手間ですが
渋皮煮にすると美味しいですよ。
michiさんもチャレンジしてみてね。
秋・・・って感じですよね。
銀杏、胡桃も保存されるのですね。
ご苦労さまです。
栗剥き、7㎏ですか!?スゴイッ!!
ワタシなら親指が吊りそうです^^;
リンクの変更、了解しました!
また遊びにきます(*´▽`*)
秋が終わっちゃう~~~なんて(笑)
渋皮栗のロールケーキ 絶品ですよね。
あ~食べたい
ブログリンク変更しました~。
引っ越し作業お疲れさまでした。
一年分の栗も冷凍します。
くちこ流は、塩水に漬けて冷凍です。
くちこも、昨日、栗の水羊羹を作りました。
栗ぎっしりで。
夫は連日、栗剥きに励んでいます。
銀杏、胡桃、全て一年分、夫が保存加工します。
でもね、使うのって結構面倒で。