Little kitchen うえすとこーすと

ランチとスイーツのお店
素材を生かした手作りランチと季節のロールケーキ・シフォンケーキ・焼き菓子などを作っています。

読書三昧~♪

2013-10-13 02:17:35 | 本と雑誌

いつのまにか日が暮れるのが随分早くなりました。

暑さは続いていますが、暦の上ではしっかり秋です。

最近、一番の楽しみは読書です。

もちろん昼間は読む時間はないので、夜みんなが寝静まってから、ひとりで読みあさっています。

1
「半沢直樹」にはまってから、池井戸潤さんの作品も読むようになりました。

相変わらず理不尽なことや権力に振り回されるのですが、それぞれが持つ心の中の軸のようなものが、時として光を放つ時があって・・・。

読んでいても楽しいです。

読み始めるとなかなか止められず、気がつくと朝に近づいている日もあって・・・。

2
東野圭吾さんの新刊も買いました。

Line9

実は最近になって、気がついたことがひとつ。

私は近眼なので、普段はコンタクトを入れていて、寝る前は眼鏡をかけているのですが、当然、本を読む時もどちらかをしています。

目の方も曲がり角を曲がったようで、最近では近くの字は焦点が合いづらくなりました。

そのため、心もち離して読んでいたのだと思います。

そんなある日、何かの時に裸眼で本を見たのですが、

「字が大きい」

今まで見ていた字より随分大きいのです。

そういえば最近の本は、字が凄く小さいんだなぁ・・・と思った記憶が・・・。

裸眼で読んだ方が読みやすいじゃない。

ある日の発見でした。

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「そして父になる」~♪ | トップ | 胡麻のクッキー~♪ »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは。 (神崎和幸)
2013-10-13 18:10:38
こんばんは。

池井戸さんの作品はいいですよね。
自分も読むのでわかります。
「鉄の骨」と「空飛ぶタイヤ」も面白いと思いましたよ。

「祈りの幕が下りる時」も読みましたが良かったです。
ますます深みを増す加賀恭一郎の人間描写や、
事件を通して伝わってくる強いメッセージ性が素晴らしかったです。
返信する
神﨑和幸さん♪ (まぁーちゃん)
2013-10-14 23:34:03
神﨑和幸さん♪
ご訪問ありがとうございます。
池井戸さん、はまりますね。
「鉄の骨」も「空飛ぶタイヤ」も面白かったです。

「祈りの幕が下りる時」はこれからです。
加賀恭一郎の人間観察の奥の深さが好きです。
誰もが見落としたり、軽く通りすぎるようなことも
ちゃんと見つけ出して、絡まった糸をほどいていくでしょう。
あんな風に誰も気づけないようなことも見つけ出せるのは、凄い事だと思います。

神﨑和幸さんのブログもお邪魔しました。
参考になることもいっぱい・・・。
これからもいろいろおすすめを教えてくださいね。
「デシート」読んでみたくなりました。

返信する
自分のブログを見ていただきありがとうございます。 (神崎和幸)
2013-10-15 13:12:45
自分のブログを見ていただきありがとうございます。

はい、これからもいろんな作品を紹介していきたいと思っていますよ。

また、まぁーちゃんさんのブログにお邪魔させていただきますね。


デシートに興味を持っていただきありがとうございます。
本当に嬉しいです。(笑)
返信する
まぁーちゃんさん^^こんにちは♪ (秋風春風)
2013-10-16 16:55:43
まぁーちゃんさん^^こんにちは♪

またまた~夜更かししてる~!
疲労が抜けませんよ。
いつもご主人と一生懸命働かれてるのですから、平日は
御自愛くださいね^^

秋風春風は老眼の進行が異常に早かったんです。
遠距離は凄く良く見えて、火災の黒煙は誰よりも先に発見
出来ました。
飛行機の翼の記号も見えたし。
しかし、40代から、近くが・・・・・・・・(⌒▽⌒)アハッ!
なので、本は苦手です><

もちろん、老眼鏡は離せなくなりました^^
困り者です♪

返信する
神﨑和幸さん♪ (まぁーちゃん)
2013-10-17 00:40:03
神﨑和幸さん♪
デシート、是非読んでみたいです。

これからもお邪魔させてくださいね。
返信する
秋風春風さん♪ (まぁーちゃん)
2013-10-17 00:49:06
秋風春風さん♪
はーい、夜更かししちゃってます。
どうしても本が読みたくなっちゃって・・・。
休日も本を持参していて、空いた時間は読んでいます。
読み始めると夢中になってしまって・・・。

もともと本は大好きなのですが、今の季節は集中出来ます。

秋風春風さんより少し年下なので、私はまだ老眼鏡は使っていないんです。
本当に今が一番微妙な感じで、少し離すと焦点が合うんですが、これからもっと見えなくなるんだろうなぁ・・・と思ってます。
最近、コンタクトの度数を低くしてもらいました。
これで様子をみます。

秋風春風さんは、まだまだお若いですよ。
遠くが良く見えるのも、お仕事柄凄くいいことですし・・・。
秋風春風さんも季節の変わり目、気をつけてくださいね。
返信する
パソコンが壊れてしまって、すっかりご無沙汰して... (mipo)
2013-10-17 22:12:34
パソコンが壊れてしまって、すっかりご無沙汰してしまいました。

私も寝る前に本を読んでいます。
でも読み始めてすぐに睡魔に負けてしまうので、なかなか進まないの(^^;

まぁ~ちゃんはまだ老眼鏡不要なのね♪
私は今月とうとう買いました…
一度使うと離せなくなります(^^;


返信する
mipoりん♪ (まぁーちゃん)
2013-10-24 01:06:09
mipoりん♪
お返事遅くなってごめんなさい。
mipoりんは、手元の字を見ることが多いから、必要なのかもしれませんね。
私は日常はあまり字を書くことも少ないし、手元の字を見るのも少ないので、まだどうにか行けそうです。
夜は裸眼で本を読んだり、字を書くようにしています。
昼間はコンタクトなので、それで見えにくくなったら、老眼鏡を買おうと思っています。

そうそう、先日針穴に糸が通せなくて、本当に苦労したのですが、裸眼で見ると穴もくっきりで、楽に通せました。
その加減がなかなか微妙で、苦労しています(笑)
返信する

コメントを投稿

本と雑誌」カテゴリの最新記事