アンダンテ ~私の歩幅で~

季節のこと、音楽のこと、誕生日シリーズなど

銘菓 ひよ子

2006年11月04日 | 
 
お菓子の「ひよ子」をご存じの方、多いと思います。
突然ですが、「ひよ子」はどこの銘菓でしょう?

おそらく、「東京」という方と、「福岡」という方の、
両方いらっしゃるのではないでしょうか?

私自身も、ずっと東京銘菓だと思っていました。
しかし数年前、友人たちとのお喋りの中で
話題が「お土産」になった時、「ひよ子」も出てきて、
そこで初めて、元祖は福岡であることを知ったのです。

調べてみると・・・
「ひよ子」の誕生は、大正元年。
福岡県飯塚市の吉野堂とのこと。
そして1964年に開催された東京五輪の頃、東京へ進出。
さらに、東北新幹線上野駅延伸開業後は、
東京の「ひよ子」が東北方面にも広まっていったようです。

福岡と東京。
両方とも同じグループ会社ですが、
商品のラインナップは若干異なっているとのこと。

興味のある方は、以下のホームページをご覧くださいまし。

 ★[ 福 岡 ] 取扱商品
 ★[ 東 京 ] 取扱商品

なお、記事トップの写真は、福岡土産です。
アングル等があまりよくないのですが、
すでに食べてしまったので、
これから新たな写真を撮ることができません。。(苦笑)

それから、ナント、韓国版「ひよ子」もあるのですね!!
韓国版の方が、少々高級感があるようです。
見てみたい♪ 食べてみたい♪♪

どなたか、韓国へお越しの際は、ぜひ1箱をわが家へ!(笑)

ムラサキシキブ (紫式部)

2006年11月04日 | 誕生花
   

<11月 4日の誕生花>
  ムラサキシキブ
   ・熊葛(くまつづら)科
   ・学名 : Callicarpa japonica
         Callicarpa = ムラサキシキブ属
         japonica = 日本の
   ・原産地 : 日本、朝鮮半島、中国
   ・別名 : 実紫(みむらさき)
   ・漢名 : 紫珠(しじゅ)
   ・英名 : Japanese beautyberry

<花言葉>
  愛され上手、聡明な女性、聡明、上品

今日の誕生花、ムラサキシキブの
花色は、淡紫、淡紅紫です。

開花時期は、6月頃~7月頃です。

暖地の山野に自生しています。
都会では、植物園等の人工的な管理の下。

花よりも、実の方が知られているようですね。
紫色の実の清楚な美しさを、平安美女の
「紫式部」にたとえて名付けられたということです。

よく似た植物に「小紫」というのがあります。
園芸店等で一般的に並べられている「紫式部」、
実は「小紫」(別名=「小式部(コシキブ)」)のようです。

★紫式部 : やや大型(背が高い)。
         実は大きめで、比較的バラバラな感じ。
★小 紫   ; やや小型(背が低い)。
         実も小さめで、枝に沿って密集する感じ。

わが家にも「紫式部」が1本あります。
今年は、秋になってから、もう一度葉がつき始めました!!
ちょっとビックリ☆
今回少し調べてみて、これは「小紫」なのだと思いました。
でも店頭では、やはり「紫式部」の方が素敵ですよね。

実際の名前と、園芸用の名前が異なること、よくあります。
一般的には、特に支障がないと思います。
プチ知識として知っておくのは、いと楽し♪