アンダンテ ~私の歩幅で~

季節のこと、音楽のこと、誕生日シリーズなど

冬本番

2006年11月07日 | 雑記
今日は立冬。
二十四節気のひとつで、初めて冬の気配が現われてくる日、
とされています。

今日から来年2月の節分まで、暦の上では冬です。

東京地方。
これから木々の葉が色づきを増して、
晩秋へと向かいます。

シューマン 「メロディー」

2006年11月07日 | ピアノ全般
 
シューマン作曲「子どものためのアルバム」op.68-1
メロディー。

とてもシンプルなのですが、大好きな曲です♪

現在、とあるテレビCMに使われていて、
時々思いがけなく流れてきます。
(もしかしたら、関東エリアだけかも?)

この「子どものためのアルバム」は、
1848年頃ドレスデンで書かれています。

この作品。
もともとは、シューマンの長女マリーの
誕生日の贈り物として用意した数曲に、
新たに曲が付け加えられて
「クリスマスアルバム」と名づけられたものです。
全部で54曲あるようなのですが。。。

マリーゴールド

2006年11月07日 | 誕生花
   

<11月 7日の誕生花>
  マリーゴールド
   ・菊(きく)科
   ・学名 : Tagetes patula
         Tagetes = マンジュギク属(タゲテス属)
         patula = やや開出した、散開の
   ・原産地 : メキシコ
   ・和名 = きんせんか、山椒菊(さんしょうぎく),
        万寿菊(まんじゅぎく)、千寿菊(せんじゅぎく)、
        孔雀草(くじゃくそう)、紅黄草(こうおうそう)
   ・英名 : Marigold

<花言葉>
  可憐な愛情、常に可愛らしい、友情、予言、勇者、
  悪を挫く、健康、嫉妬、別れの悲しみ、生きる

今日の誕生花のマリーゴールドは、
6月6日と9月2日の誕生花でもあります。
花色は、黄、橙、赤などです。

開花時期は、5月頃~11月頃です。
マメに花がらを摘み取りれば、つぎつぎと咲くので、
長期間楽しめるお花ですね。

「マリーゴールド」は、
「聖母マリアの黄金の花」という意味です。

小型種のフレンチマリーゴールドと、
大型種のアフリカンマリーゴールド
原種のメキシカンマリーゴールド
などがあります。

最近は、フレンチとアフリカン両系統の種間交雑品種も増え、
区別がつかないような品種も多くなりました。

フレンチマリーゴールドは、メキシコ原産ですが、
フランスのパリにもたらされた後、一気に広がったため、
この名前で呼ばれています。