OL主婦の小さな幸せ。

日々の出来事や小さな幸せ、お出かけ、身近なエコ、環境問題、フェアトレード、鳥のこと、アロマなどを綴っています。

京都旅行☆ややマイナー神社仏閣編

2007年04月18日 | 旅行・小旅行

2泊3日の京都旅行、長くなりそうなので
神社仏閣お散歩編と食べた物編に分けて
アップすることにしました

桜に限らず、今後京都旅行を考えている方の
参考になればと思います。

桜は・・・・・・予想通り、ソメイヨシノは花びらの絨毯に、
枝垂桜も散り始め(場所によっては満開)、そして
お目当ての八重桜は五分・7分咲きでした~
(平安神宮、原谷苑の枝垂桜、仁和寺の御室桜は
満開のようでしたが昨年行ったのでやめました)

夫がココしか休みとれなかったので仕方ないですが
桜だけでなく他にも充分楽しんできました
そして今回は有名ドコロは数ヶ所で、ややマイナーめぐり
になってます。参考にならなかったらゴメンナサイ

1日目
15日(日)朝3:20出発
(4:00迄にETC通過すると3割引になるため)


東名高速・静岡の由比PA(下りはトイレのみ)にて
朝日を拝む。夫は30分の仮眠中

夫の仮眠と休憩しながらで11:30京都南インター到着、
最初の訪問地、①伏見稲荷大社へ ↓

千本鳥居の中。山の上まで延々と続く。今回は
上までは登りませんでした。千本以上あるような気がする。

次は洛西へ向かう。②正法寺(しょうぼうじ)

石庭や大きな池、水琴窟もありました。
八重桜目当てでしたが、まだまだ3分咲き。

そして洛西のまま北上して③梅宮大社へ。
ココは八重桜のトンネルがあると知って訪問。

手前は葉っぱが目立ちますが、ところどころ7分咲き、
全体的には5分咲き。でも八重桜がいっぱいあります


鮮やかな色の八重もいました ↓ でも後ろはつぼみ達。


この後、四条近辺を歩き回ってホテルへ入る。
1日目の宿泊地は「ホテル東山閣」。とにかく古いっ。
でもこのホテル、街中ではめずらしく大浴場があります。
そしてジェットバスあり、脱衣所にタオルあり、
大浴場の設備は結構良かった。
1日目はお風呂に浸かりたかったので、ココにしたんです。

2日目
④京都御苑広いですね~ココは、何気に初めてです。



てまりのような桜がありました。かわいい

そして⑤平野神社へ。ココは50種もの桜があるとか。
近ければ長期間、いろいろな桜を楽しめますね

ひらのいもせ。横か下向きに咲く。ココにしか無いそうです。

次はすぐ近くの⑥雨宝院。御衣黄(ぎょいこう)という
薄黄緑色の桜と、根元から咲く八重桜を見に行きました。


御衣黄です。あとで知ったんですが
平野神社にもあったみたいです


右側に見えるのが根元から咲く八重桜。
狭い境内いっぱいに舞う、桜吹雪が幻想的でした
隠れた名所かも。

次は世界遺産⑦上賀茂神社。
京都で最も古い神社だそうですね。


JRのCMに登場する枝垂桜です。すばらしいです。

このあと、半木の道(なからぎのみち)へ向かったものの
車窓より、大分散っているのがわかった為、あきらめる

そして糺の森(ただすのもり)を通ってやはり世界遺産の
⑧下鴨神社へ。荘厳な門です。




奥の方に干支ごとの、守り神を祭った小さな社が
ありました。干支詣が出来ます。

糺の森は、まだこのあたりが原生林だったころの
植生を残す、貴重な森とのこと。自然とのふれあいも
大事だけどここに住む多くの命の為に、あまり
観光地化してほしくない場所のひとつです。

時間に余裕があったので、蹴上方面の⑨大日堂へ。

ここの庭園も八重桜が咲くと、見ごたえありそうなんですが
ちょっと背伸びして覗いたら・・・まだまだでした。

2日目の最後は、豊臣秀吉を祀る⑩豊国神社・方広寺へ。

両側に、ひょうたんの形をした絵馬がぎっしり。
「秀吉といえば瓢箪」と夫がポツリ。秀吉は望みが叶う
(主に戦に勝つ)たびに瓢箪を増やしていったんだって~。

隣に方広寺があります。豊臣家滅亡のきっかけとなった
「国家安康・君臣豊楽」という銘文が刻まれた方広寺の鐘。

左上の白く囲んであるのが、その銘文とのこと。
思ったより小さいですっ・・・

こちらは豊国神社の通りに咲いていた満開の八重桜


2日目の宿泊はリーガロイヤルホテル京都。
言わずと知れたチェーンホテル。やっぱり対応は

3日目。最終日はランチの予約をしていたので
午前中ホテルでゆっくり過ごした後、⑫東寺へ出掛ける。


桜は終わりかけでしたが、新緑が美しかったです


新緑と八重桜のコントラストを撮ってみました。
全体的に新緑もなりたてで、若い新緑?という感じ。
以上、京都旅行・神社仏閣お散歩編でした~
長々とご覧頂き、ありがとうございました。

明日は(あさってになるかも)食べた物編です~


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする