宮島・有馬の旅、14時間かけてやってきた広島県の宮島(厳島)、1日目は島内のホテルに泊まりました。
翌朝は宿からすぐ近くの紅葉谷公園へ。
11月の初旬でしたがイロハカエデなど、ところどころ色づいていました。
仲良さげに並ぶ落ち葉。
(並べたわけでなく本当にこのように落ちていました)
公園内にあるロープウェーへの案内板。
「ときどき走って」って(笑)
しかも英訳まで・・
園内には、風情のある日本家屋が何棟かありました。
渡り廊下でつながっているようでした。旅館かな?
こちらの旅館の離れのようでした。
素泊まりでもいいから泊まってみたい・・
紅葉谷公園の後、ホテルをチェックアウトして、先にアップしましたが厳島神社の社殿と潮が引いた大鳥居を見に行きました。
そして宮島の町並を散策。町家通りです。
町家通りは、観光客でにぎわう表参道より1本裏側、というか内陸側?にあり、表参道と並行しています。
昔ながらの町家建築の家屋や、それをリノベーションしたカフェやお店が点在していました。
こちらもカフェのようでした。夫に時間がないと言われ諦める・・
町家通りから表参道に出て、またもオシャレなカフェが目の前に!
カフェカフェうるさい私に、20分くらいなら・・と夫の許可が下り、こちらで珈琲タイム^▽^
ほかにも何店かオシャレなカフェがありました!
しかも自家焙煎とか宮島ロースト(こちらの宮島珈琲)とか、豆にこだわるお店ばかりで♪
宮島にも珈琲ブームが来ているのでしょうか?
表参道です。
ところで泊まった宿はこちら。
「ホテル菊乃家」さん。
全24室の、小規模だけど旅館テイストでアットホームなホテル。
夕食を牡蠣づくしのコースにしました。美味しかった~
楽しめました、宮島。
行けなかった場所もあるし、入ってみたかったカフェや食べてみたかったものなどまだ課題?が残っています。
いつか機会を持てたら是非また訪れたい。
旅は続く・・
最新の画像[もっと見る]
-
ノスタルジック東京65~只今休館中☆山の上ホテルその1~ 1週間前
-
ノスタルジック東京65~只今休館中☆山の上ホテルその1~ 1週間前
-
ノスタルジック東京65~只今休館中☆山の上ホテルその1~ 1週間前
-
ノスタルジック東京65~只今休館中☆山の上ホテルその1~ 1週間前
-
ノスタルジック東京65~只今休館中☆山の上ホテルその1~ 1週間前
-
ノスタルジック東京65~只今休館中☆山の上ホテルその1~ 1週間前
-
ノスタルジック東京65~只今休館中☆山の上ホテルその1~ 1週間前
-
ノスタルジック東京65~只今休館中☆山の上ホテルその1~ 1週間前
-
ノスタルジック東京65~只今休館中☆山の上ホテルその1~ 1週間前
-
ノスタルジック東京65~只今休館中☆山の上ホテルその1~ 1週間前
「旅行・小旅行」カテゴリの最新記事
友人との札幌旅行☆その2札幌市資料館・旧控訴院(2019年11月)
友人との札幌旅行☆その1北海道大学の一部(2019年11月)
2019年の滋賀京都旅行・15(京都・旧五条楽園)
2019年の滋賀京都旅行・14(京都・任天堂旧本社社屋)
2019年の滋賀京都旅行・13(京都・南禅寺水路閣と第二期蹴上発電所)
2019年の滋賀京都旅行・12(長浜のレトロな街並み)
2019年の滋賀京都旅行・11(そして長浜へ・土倉鉱山跡)
2019年の滋賀京都旅行・10(旧御園村役場から醒井宿へ)
2019年の滋賀京都旅行・9(ヴォーリズ記念館)
2019年の滋賀京都旅行・8(ヴォーリズ記念病院・希望館【五葉館】と礼拝堂)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます