狼さんと羊さん

写真付きで札幌の日記や乗り物の趣味を書くならgooブログ

藻岩村・円山町役場跡地の碑

2012-08-19 19:43:54 | 札幌・歴史探訪

            札幌の南一条通り(裏参道)沿いにある、札幌円山郵便局の前にひっそりと建つ碑。


                     藻岩村/円山町町役場跡地の碑 
                        
                       (札幌市中央区南二条西24丁目 1-1)


                 藻岩村・円山町はかつて札幌市に編入された町の名前です。
         
  
   藻岩村は明治39(1906)年に山鼻村と円山村が合併して生まれた村で、町村編成により昭和13年に円山町となり
   昭和16年に札幌市に編入されます。 

      明治43(1910)年に、この場所に円山養樹園の管理事務所を移築して役場の建物としたそうです。


     ※ 円山養樹園とは円山公園の前身であり、開拓使が設置した樹木の試験場です。


      



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三吉神社 | トップ | 湯元 小金湯 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

札幌・歴史探訪」カテゴリの最新記事