狼さんと羊さん

写真付きで札幌の日記や乗り物の趣味を書くならgooブログ

JRタワーと乳牛

2008-08-04 20:56:03 | 街角ウオッチング


     今日の札幌・・・最高気温29.4℃  

     久しぶりの夏の日差しはまぶしかった~!  

        今週は晴れの日が続くそうです


     夏の日差しが注ぐ、今日の札幌の街中ウオッチング・・・。
   車で偶然遭遇しました。しかも、中央区でこんな風景があるなんて。
   札幌市民の皆さん知ってました?        

    その場所とは・・・(通称: 北海道大学第一農場)

 正式名称は 北海道大学北方生物圏フィールド科学センター
            耕地圏ステーション生物生産研究農場 
です。 
              長い名前だ~!

      第一農場と言えば、ポプラ並木なんですが・・・。

          
 乳牛さんです!
    

         後ろの建物は、どんなものかと言いますと
             

     直線距離で、JRタワーから約2Kmの場所です・・・。

     都心の真ん中に・・・ホルスタイン 

 札幌で一番 都心に近い牧場は・・・北大だった!


       石山通  バス停 北14条西15丁目 付近でこの光景が眺められました・・・。
 乳牛さんのお食事タイムについて、北大にお問い合わせはされないようにしてください。


  
  ん~ 札幌って・・・奥深い街ですね~。
 
  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お役所に潜入 警察編

2008-08-03 21:56:04 | 札幌 見・遊・食

  間が開いちゃいましたが、25日の金曜日の
           「カルチャーナイト」というイベントの続きです。

  
   道議会議場の次に向かったのは「北海道警察本部」
                      (札幌市中央区北2条西7丁目)
         


      
      
 駐車場には、パトカーや白バイが・・・。記念撮影の為にものすごい行列・・・。



        こんな警察車両あるの~? その1 
     
       
    前モデルのインプレッサWRXのパトカーもあるんだ・・・。


      こんな警察車両あるの~? その2

      
            ハーレーの白バイ
       
お母さんも乗ってみたくなったようです・・・。




   次に向かったのは「札幌方面中央警察署」
            (札幌市中央区北1条西5丁目)
     

    札幌に警察が設置かれたのが、明治5年だそうです。
      
  写真は、明治6年に南大通3丁目に完成した「札幌邏卒(らそつ)屯所」
                      邏卒(らそつ)・・・当時の巡査の呼び方)
        

       明治15年当時の警察官の写真です。。
        


       ここでも白バイは大人気です。
    

        警察犬のデモンストレーションも
    



      こんな警察車両あるの~? その3

    
          ハマー パトカー (高機動救助車)

  災害発生時に初動救助活動を行う災害専門車両だそうです。
 


  これらの車両も市民の安全を守るために
                必要なんですよね~。


    「ハーレーの白バイあるんですよ~」
   と、会社のバイク乗りの先輩に話をしたら・・・
      「見たかった~誘ってくれよ~!」 と言われちゃいました。

       記念撮影をしたかったそうです・・・。

 来年のカルチャーナイトまでお預けですね


 私は白バイと言ったら、アメリカのテレビドラマ
              「白バイ野郎ジョー&パンチ」を連想します・・・。

          また放送しないかな・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花火大会・・・その2

2008-08-01 22:10:37 | 札幌・四季折々


    今日も、札幌の中心部を流れる豊平川の花火大会がありました。


  前回はJRタワーから眺めたのですが、今回は・・・と、密かに狙っていた
 場所があったのですが・・・
残業命令・・・。

     花火打ち上げ開始 19:45に間に合わない~!


              行き先変更!

    打ち上げ場所の上流に架かってる ミュンヘン大橋 へ
      

  ミュンヘン大橋に着いたときには、既に花火は打ちあがっていました。
    
      
    




 花火も札幌中心部の夜景も一緒に楽しめました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(*^-^*)(*^-^*)