彦根インターを下りると、まだ12時過ぎだった。
ホテルのチェックインは4時。
そうなると、彦根城を攻略するしかないではないか?
入場チケット、いや、入城チケットを買おうとしたら、すぐ隣に彦根城博物館があるではないか。
ついつい勢いで、セット券を購入してしまったので、まず博物館へ。
この博物館の中は、フラッシュさえ使わなければ撮影OKだそうだが、土曜日だったためか、妙に混んでいたので思うようにシャッターを切れない。
展示されている鎧・兜やら雅楽に使う楽器やらを眺めながら進んでいくと、博物館の中に能楽堂があった。
客席をしつらえていると言う事は、実際に能楽が演じられているようだ。
この庭園は、発掘された遺跡を復元した物らしい。ノンビリしたいところだが、いよいよ彦根城攻略に取り掛かる事にする。
クルマを置いて。
石垣があって堀があって。
趣のある、良い景色だなぁ
彦根城の入り口に到着。
入るといきなり、こんな坂道や
こんな坂道が、、、、、
ゼイゼイ、、、、
次回に続く