令和5年5月23日(火)
未だ五月なぜ暑い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/31/64722cbcf35fa998c426db2c6d3bf062.jpg)
夏が暑いのは、昔も今も変わりのないところで「暑さ」は
三夏の季語となっているが、暑さを殊に覚えるのは梅雨が
明けてからである。
ところが、爽やかな五月のはずが暑い、、、、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e4/1f839ca9e030bb077c48de959fa9a7b4.jpg)
中日新聞朝刊より、
二十二日、名古屋市や岐阜市などで30度を超える真夏日
となった。十七日には岐阜県揖斐川町で35.1度、三重
県松阪市で34.5度に達した。 共に五月の観測史上で
最高記録となった。
梅雨入り前、なぜこれほど季節外れの暑さが続くのか、、
或る気象学者は「地球温暖化の影響で偏西風の流れが蛇行
し、日本列島の北方上では高気圧が押し上がり、偏西風が
滞り暖気が居座り暑さが押し寄せた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a2/0d67c9b575a8296ec52587078aa4d4e0.jpg)
南の暖気と北の寒気の堺目を吹き流れる偏西風は、暖気と
寒気の温度差が大きいとまっすぐに流れるが、最近地球温
暖化が進み、北方の寒気が緩るみ温度差が少いので偏西風
が蛇行するようになった。全てが温暖化の所為ではないが、
その一因では在る」と述べられた。
気象台の発表では、「今後の高めの気温が続き、体が暑さ
に慣れる前だと熱中症になり易いので注意が必要」との事。
世界各地で地球温暖化により、様々な影響を及ぼしている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f7/e45411d7b97a1c674de9b7db546db457.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/62/0b10d46d250af9709acaf106201dfbd9.jpg)
南極や北極の氷が解け、ロシアのツンドラ地帯の永久凍土
が解け出し、各地で雪崩、洪水などの被害が続出。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f8/064c377fbd592c2fa4c8dbf1654e12c4.jpg)
ツンドラの氷解、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/bd/9588714307543f11e18abd02ef773c7d.jpg)
シベリア森林火災、
洋上の島国では水位の上昇により水没の危機が押し寄せる。
反面、アフリカなどで大干ばつ、砂漠地帯が広がっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ce/3102b1f34ba8008cd8f9eca952d7b1bf.jpg)
アフリカの干ばつ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c9/79688ae34dff9ee8f60d7d495525e7a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/9b/086299f86c4ae267d591f4af65550559.jpg)
オーストラリア森林火災、コアラ8千頭犠牲、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/49/4ea3b55f09f58b6586dda0eeffbe9571.jpg)
アメリカ西海岸、
また、イナゴの大量発生が追い打ちをかけ食糧危機が、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/19/d983c188c6a2eb92a3a6327b6c148b38.jpg)
干ばつ・水がない、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/4b/8539c7ab8f9701bce7ad80b08ec01271.jpg)
イナゴの大量発生、
世界中で超熱波の被害、森林火災が発生している。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/39/c3f0efb72619a2251a526c92533ec7c9.jpg)
カナダ等の熱波被害、
まだまだ異常気象は広がり、台風、ゲリラ豪雨、竜巻等は
超巨大化し、世界各地に甚大な被害を及ぼしている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/63/2cd6f03387c5e561f75e0a5a08381543.jpg)
大洪水、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a3/07f24ca3a3385517dc6bde34d3d421a8.jpg)
パキスタンの大洪水、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/75/235f063ed2121b65dfad2e2d36dc5662.jpg)
アメリカの竜巻被害、
トランプ米大統領が出現したとき「地球温暖化は、単なる
自然現象だ」と無視、地球温暖化対策をせず益々温暖化は
進んだ。
近頃、またぞろトランプが米大統領選に出馬とのニュース、
世界はまた、混沌と、破滅の道を進むのか、、、、
地球温暖化は待ってはくれない、対策は急務です、、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/0f/fc79e77865627edb99f90add7302a64c.png)
地球温暖化・環境展、東京ビッグサイト、
今日の1句
世を憂ひ苛立つ日々の暑さかな ヤギ爺