そうすけ漫録

そうすけの一日の型録です。

食べ物が身に沁みる

2004年11月12日 | 定点観察
(朝) おでん(つみれ、こんにゃく、たまご)
(昼) ごはん うの花 ウインナー ねぶた漬け(数の子) 白菜と油揚げの煮付け たくあん お新香(きゅうり)
(お) 南部せんべい せんべい 乳酸菌飲料(ヤクルト)
(夕) ゆでたまご  ごはん みそ汁(なめこ、ねぎ) のり佃煮 納豆 みかん プリン キャラメル コーヒー
   
    血圧 141 93 心拍数 62 体重 70kg
 

おいしいものに憧れる

2004年11月11日 | 定点観察
(朝) いわし団子汁 コーヒー  
(昼) ごはん うどん 野菜天 鰹なまり煮 うのはな お新香(大根) 
(お) 柿 乳飲料(ヤクルト) 
(夕)  ごはん にら餃子 納豆 ヨーグルト コーヒー みかん  

   血圧 147 98 心拍数 61 体重 70.5kg
  γーGTP 157

シートベルトはしましょう

2004年11月11日 | 日記
枯葉の舞う朝の通勤路。私の前を黒のコートにワインレッドのピンヒールの女性がコッペパンを食べながら歩いていた。
♪振り向かないで埼玉の女(ひと)

時間のせまる配達にいく。近道をしようと、いつもと違う道をいくと、
経理課長みたいな警官に止められる。座席ベルト装着義務違反で白キップをきられる。
お蔭様で、事故も起こさずに配達完了。配達先の店は開店しておらず、10分も待ってしまった。
あわてる私って、いつも、こんなもんです。なんて間がいいんでしょう。

累積3点。すべてシートベルト。けちな私は金を取られないと懲りないなぁ・・・
教訓ーエンジンをかける前にシートベルトを装着しましょう!

我が畏友I君に飲みに誘われる。今夜は禁酒から節酒に宗旨変えする。
ビールがうまい。サッポロビールは最高だ!中生を三杯ほどいただく。

教訓その二 中生三杯いただくならば、最初の一杯は大生にしましょう。

カラオケで、高校三年生、明日のジョーを熱唱する。
経理課長警官も、けして笑顔をもらえない仕事に、
いまごろ、酒飲んでいるのだろうなぁ・・・お疲れ様です。

明日天気になあれ、合掌。



テーブルの上にあるもの

2004年11月10日 | 定点観察
(朝) おでん 肉モヤシいため(豚) 
(昼) ごはん 八宝菜(たまねぎ、しいたけ、にんじん、きくらげ、とりにく、えび) がんもどき 冷奴 お新香 
(お) 最中 せんべい 
(夕) ビール レモンハイ 若鶏のからあげ いわしの丸干し 枝豆 皿うどん 
(夜) ジンリッキー ポテトチップ

    血圧 140 100 心拍数 60 体重 69.5kg

ご馳走様でした

2004年11月09日 | 定点観察
(朝) コーヒー パン ゆで卵 
(昼) ごはん 鰹なまり煮 牡蠣とねぎいため味噌風味 うのはな お新香 
(お) 焼き芋 みそ田楽 
(夕) おでん(つみれ、こんにゃく、たまご) 食パン(ハム、キャベツ、マヨネーズ) プリン 
コーヒー 

血圧 143 90 心拍数 62 体重 69.5kg

おお、食卓よ

2004年11月08日 | 定点観察
(朝) パン コーヒー 
(昼) ご飯 ハムエッグ たくあん 
   うのはな(おから、グリンピース、いか、コーン、あさり、にんじん、ねぎ)    
(お) ようかん えびせんべい 柿 
(夕) 食パン(きゅうり、ポテトサラダ、マヨネーズ) 
    パセリ ヨーグルト コーヒー

    血圧 145 90 心拍数 61 体重 69.5kg

テレビを消して

2004年11月07日 | 日記
 8:15AM起床。カーテンを引くとビルと電柱の間から青い空が見える。晴れた日曜日。深呼吸をひとつ。血圧を測った。

コーヒーを飲みながら、ぼんやりと、ヘリコプターの通り過ぎる爆音を聞いている。
 
TVを消して、窓を開け放す。そよ風が部屋をぬけていく。

 こんな日は、中年独身貧民の素敵なリ・クリエーションである掃除、洗濯日和であります。
まずは、ふとんを干し、洗濯機をまわす。その間に、お風呂そうじ、トイレそうじを完了!
洗濯物を干していると、とても気持ちがいい。台所を雑巾がけする。レンジまわりを磨く。

 昼食後、部屋の模様替えする。扇風機をしまい、こたつ布団をだした。
おやつはキャラメルプリン。ふとんと洗濯物を取り込み、さらに部屋掃除に没頭する。

 どうにか形になったころには、暗くなっていた。秋の陽は釣瓶落とし也だ。さてと、ゆるりとTVをみましょうかね。

私は食べる

2004年11月07日 | 定点観察
(朝)コーヒー 
(昼)ご飯 のり佃煮 野菜天 
(お)プリン 
(夕) ご飯 とんかつ 千切キャベツ モヤシいため 梨 

   血圧 143 92 心拍数 59
 70kg

食事の暦

2004年11月06日 | 定点観察
(朝) コーヒー 
(昼) やまかけご飯 (大和いも、卵、のり) 
   チキンかつ ハムかつ きんぴら 漬物(大根)
(お)チョコパン かきもち 
(夕)フランスパン クリームシチュー(鶏肉、たまねぎ、しめじ、エリンギ)
  
   血圧 147 93 心拍数 57  体重 71kg

煮えたかどうだか食べてみよう 

2004年11月05日 | 定点観察
(朝) 
(昼) ごはん 焼そば(いか) 炒り豆腐(しいたけ) 
   たくあん 紅しょうが 
   きんぴら(こんにゃく、しめじ、にんじん、鳥肉、ごぼう) 
(お)くさもち せんべい 
(夕) レーズンバターロール 牡蠣鍋(かき、ねぎ、春雨) 
   やきとり コーヒー 

   血圧 137 88 心拍数 59
体重 71kg

禁酒をしよう

2004年11月04日 | 日記
献血車を見つけて発作的に受付にむかう。3年ぶりである。書類に書き込み受付終了。
鉄分OK。血圧NG!なんと200までいってしまいました。女医さんに呆れ顔される。
めまいは地震のせいではなかったのだ。AB型の血液を待っている方、すみません。
うなだれて、献血車のタイヤを横目に職場にもどる。
仕事が暇なことをいいことに、K病院へいく。

医師「あなたは酒は飲むか?」
小生「はい。毎日、焼酎一合ほど飲んでいます」
医師「毎日飲むひとをアルコール依存症というんだよ」
小生「・・・・・・」

禁酒しようと思った。アルコールに依存している自分がムナシク思えてきたのだ。
小生は酔うために酒を飲んでいる。酔いつぶれるまで飲んでいる。自分を殺して飲んでいる。哀しい酒である。そうだ、うまい酒を飲むために禁酒するのだ。

 ペットボトル(4L)に半分残っている焼酎を目をつぶって捨てる。
嗚呼、いつまでつづくことやら・・・

食べた!食べた!食べた!

2004年11月04日 | 定点観察
ニイタカヤマノボレの巻 
(朝)  コーヒー 
(昼) ごはん 炒り豚 さつま揚げとちくわの煮物 
   たくあん さつまいも
(お)塩大福 せんべい 
(夕) いなりすし とんテキ 焼魚(鮭) ちぎりあげ(さつまいも) 
   みそ汁(即席) コーヒー

血圧 145 85 心拍数 57

これを食べたのご存じない

2004年11月03日 | 定点観察
(朝) コーヒー
(昼) ご飯 焼魚(鮭) こんにゃく たくあん 
   なす辛味噌いため 
(お) パン せんべい 
(夕) コーヒー ご飯 みそ汁(即席) 
    シュウマイ とりから揚げ 梅干 

 血圧 140 92 心拍数 62


 10月のエンゲル係数 17%

食べちゃた

2004年11月01日 | 定点観察
(朝) とり五目ごはん 野菜ジュース 
(昼) ごはん うどん いも天 かき揚げ いか焼き 
(お) ゼリー せんべい
(夕)ごはん ヨーグルト もずく酢 しゅうまい 
   とりからあげ みそ汁(即席) 

 血圧 144 94 脈拍数 63