独身の鮭弁当のレシートをレイモンド・チャンドラーの栞に
荻原裕幸
万引きし聖書にそっと挟み込む栞代わりのおち葉かな
そうすけ
12月10日(日)
曇から一転晴れ渡りました。
西に月、太陽が東にある。冬の午前。B公園界隈を47分ジョグしました。
ゆるりと走っていると心が休まります。体はあたたかくなり、風も枯葉もいとうしくなりました。
女の子そっと嘗め回すゆずひとつ舌もえゆく 落ち葉焚き
12月11日(月)
体調がwa類.。体に力が入らない。走りませんでした。
12月12日(火)
懺悔の値打ちもない。走りませんでした。
12月13日(水)
B沼公園を3周17分走りました。
雨が上がって走りましょう、と公園に向かった。
走り始めたが路面が濡れているためか、スピードにのらない。
走っても走っても足が地につかない。
だめだこりゃ、とリタイヤをした。この季節にリタイヤとはピンチである。
生活を一からやり直しましょう。
12月14日(木)
体力、気力ともに上向きだったが、雨が降り出す。
これは、走るなというサインだ。断念。
走りませんでした。
12月15日(金)
B沼公園を6周32分走りました。
今日という日を反省する。
どいつもこいつも、素直に応対してくれない。
いったいぜんたい、どうなっているのだろうか。
そうすけの心が弱っているからだろうか。
汗をながすとわかる。
そうすけは幸せだった。今日幸せでいいのだ、ありがたい。
幸せに耐える力をもっと育てよう。
12月16日(土)
仕事にて、ストレスに耐えられず動機付けがなくなる。
家庭の事情により走りませんでした。
12月17日(日)
走る機会を逸する。自分を創り直しましょう。
6:40起床。曇。気温8℃。室温11℃。
「本日も晴れたり曇ったり雨が降ったりするでしょう。ゆっくりと元気によろしくお願いします」合掌。
血圧は、158 93 心拍数 55 体重は、64.1kg 体脂肪 18.3%。
朝食は、たまご雑炊 コーヒー
昼食は、ごはん かき揚げ 焼き魚(鮭) お新香。
間食は、ベビーカステラ せんべい。
夕食は、缶ソルティードッグ カルピスハイ ピーせん あまらっきょう つぼ漬け カレー(ひき肉、にんじん、たまねぎ、ブナピー、コーン) ロールパン みかん シュ-クリーム。
※そうすけの日々に必要なことは、労働のあとのアルコールと十二分の食物です。
内容は、とくに拘らずといいたいところだが、人は環境によって決まる。現代においては経済力によって拘りが決まる。
100円店で買うと夕食のようなメニューになってしまう。カレーはまず人参を食べるための料理です。人参ごろごろカレーになりました。
もう少し食べることに工夫が必要ですね。つまり、料理すること。料理をするそうすけをつくること。
23:30ダウン。
失敗をマルで数える!
ある会社の取締役はバツイチである。でも再婚をしている彼は、こう言った。「大谷、俺を『バツイチ』だと言うな!『マル2』と呼べ!」わたしの周囲では、「マルで数える」ということでがはやりだした。
くよくよせずに、失敗を前向きにとらえて次に活かすべき 。
と、由里子さんはいう。
ネガティブをひっくり返して、倍にする。
感情を理屈でひっくり返して、行動する。
すると、プラス思考になる。
行動したことで得た感情はより豊かになる。
自己中毒の脱自によって他者へ同情ができるようになる。
よりよい自己表現ができるようになる。
(否定を否定して、それを行じることにより肯定する)
<肯定をさらに行じて肯定をする。絶対に肯定をする>
わかりそうで、わからない。まだ、まだ、行動を修めることがたりないのでしょう。
往け、往け、そうすけ。向こう岸へ渡りましょう。
6:30起床。曇。気温7℃。一歩前へ、手を合わせる。
血圧は、139 99 心拍数 63 体重は、64.0kg 体脂肪 19.0%。
朝食は、コーヒー もつ煮込み。
昼食は、ごはん キャベツベーコン炒め すり芋 お新香。
間食は、海苔巻き。
夕食は、カルピス焼酎割り お茶ハイ らっきょう キムチ つぼ漬け もつ煮こみ白滝
コッペパン いなりすし みかん コーヒー。
23:30ダウン。
不幸は必ずYA!YA!YA!とやってくる。
「人は、安心を求めるから不安になるんや。人生に安心なんてないと思ったら心が安らぐんや。開き直ったらええんや」と月亭八方さんに教わった。
死ぬことを思ったら、不幸があっても生きてるだけ幸せなんや。
一瞬パニックになっても、「さて、次にどうしよう」という発想ができるようになった。
と由里子さんはいう。
俺たちに明日はない。人生に保証はない。生きてるだけで丸儲け。まさかのために朝食はしっかり食べよう。
状況をありのまま受け入れ、そこからどうするかを考えよう。
必ずどこかの窓は開いている。
6:20起床。曇。気温6℃、室温12℃。体調やや戻す。まず、動け動け。
血圧は、152 106 心拍数 62 体重は、63.4kg 体脂肪20.1%。
朝食は、コーヒー豆乳。 ごはん もつ煮込み。
昼食は、ごはん すいとん汁 コロッケ とりから おしんこう。
間食は、しませんでした。
夕食は、缶ジントニック カルピス苺味焼酎割り お茶ハイ JF(スコーンBQ) 肉豆腐(もめん) 焼き鮭 ひじき煮。
☆肉豆腐はもつ煮込みの残り汁に豆腐をぐつぐつした。食べ過ぎました。
22:30ダウン。
1201 空を飛ぶ。
1202 ゆっくり走る。
1203 背中をほぐす。
1204 走った後は、ぬる目のお湯に15分以上はいる。
1205 ウォーキングを1KMを10分で歩ききる。
1206 5分間階段トレーニングをする。
1207 滞空する。
1208 自己表現として走る。
1209 走るために走る。
1210 走って遊ぶ。
6:20起床。晴。気温7℃、室温10℃。ビルの向こうの朝焼けに手を合わせる。
血圧は、148 90 心拍数 52 体重は、63.4kg 体脂肪 20.5%。
朝食は、おにぎり 即席味噌汁 豆乳 コーヒー。
本日の杖言葉
乾杯と未来の好きな男たち 時実新子
献杯と過去が好きな男たち そうすけ
昼食は、ごはん いくら 焼き魚(ほっけ) おしんこう。
間食は、最中 せんべい。
体調が悪し、半身浴。体を温める。
夕食は、お茶ハイ(H) もずく酢 とりから揚げ めかぶ納豆 コッペパン みかん。
10:20就寝した。
6:20起床。曇。気温6℃、室温11℃。 寒いね、本日もよろしくお願いします、と独り言をいう。合掌。
血圧は、153 100 心拍数 60。体重は、63.6kg 体脂肪 20.8%。
朝食前、まずは、コーヒー。
本日の杖言葉
兄弟仁義
唄 北島三郎 作詞 星野哲郎・作曲 北原じゅん
三番 俺の目をみろ 何にもいうな
男同志の 腹のうち
ひとりぐらいは こういう馬鹿が
居なきゃ世間の 目はさめぬ
貴女の目をみて 何もいえない
好きだ大好き 胸のうち
ひとりくらいは こういう馬鹿が
居なきゃ世間は 鬼ばかり
そうすけ
青空の下、走りました。
昼食は、ウーロンハイ(H) ハムエッグ たくあん さば缶 ごはん なめこスープ(コンソメ) コーヒー。
昼寝した。
散歩にでる。
市立美術館→図書館(7冊借りる)→電化製品量販店(デジカメをながめる)→薬屋→弁当や
夕食は、薬屋で買った缶コーヒーより安い、缶ソルティードッグを一気飲みする。薬屋で買ったPETお茶っを焼酎で割って呑む。つまみは弁当屋で買った餃子だ。それに、カップめん。
ワーキングプアが多数派になるとき、文化は花咲くだろう。実業から虚業へそれを支える少数派の御檀那たち。芸を支えていかなければ日本は灰それまでよ。
23:30就寝した。
左から、「般若心経講話」鎌田茂雄 講談社学術文庫。¥640。
積読暦5年。一時期、般若心経に凝っていました。般若心経のタイトルが付いてある本を読破してました。でも、よくわかりません。でも、たまに、はっ、とすることがあります。でも、すぐに、はっ、としたことを忘れてしまいます。はっ、としたことを思い出したくて、また、買ってしまうのです。
「人間の詩と真実」霜山徳爾 中公新書。積読暦4年くらい。
{その心理学的考察}という副題にひかれて、ワンコイン¥100。
「すぐわかる マンダラの仏たち」 頼富本宏 東京美術 ¥2100。積読暦2年。読まなければ、すぐにはわからないね。1,2,3、反省!
「日本の民話」角川書店 武蔵野書店でストレス買いした。なんたぅて、7冊¥700だからね。かぅったときだけ、血圧が下がるんだよなぁ、きっと。
そうすけの愛する辞書たち。
漢和辞典は10歳のときに購入したもの。自ら本屋さんで選んだ。
新潮国語辞典は井上ひさしが絶賛していたので衝動買した。しかし、文字が小さく解釈があっさりしているのが物足りない。
そこで、現代国語例解辞典(小学館)を買う。現在はこちらでお世話になることが多い。
新明解古語辞典はほとんど開かない。でもななんとなく、ここにある。