昨夜は、夜須のお祭り。
浜辺に座って、ひとときの夏を感じました。





もっと、華やかで、素晴しい瞬間は、たくさんあったのだけど、
そんな時は、カメラのレンズを覗くより、
見ることに夢中になってしまって、写真は撮れませんでした。
(心のネガには、しっかり残っています)
楽しい宴、美しい花火、
そんな素敵な時間だったのに、
浜辺からの帰り道、ケンカの場に遭遇してしまい、
とっても、気分を害しました。
体格のいい若者が、お年寄りに暴力をふるっている場を目撃してしまい、
すぐに、110番通報したのだけど、
おまわりさんは、なかなか来なかった。
私たちが通り過ぎた後のことなので、(近くには人だかりができていた)直接の目撃者ではないのだけど、
とても、心が痛みました。
「祭り」というのは、テンションも高まり、
暴力的な気持ちになるのかもしれない。
私は、徹底的に「非暴力主義」だし、「平和主義」なので、
なんとも、やりきれない気持ちになりました。
浜辺に座って、ひとときの夏を感じました。





もっと、華やかで、素晴しい瞬間は、たくさんあったのだけど、
そんな時は、カメラのレンズを覗くより、
見ることに夢中になってしまって、写真は撮れませんでした。
(心のネガには、しっかり残っています)
楽しい宴、美しい花火、
そんな素敵な時間だったのに、
浜辺からの帰り道、ケンカの場に遭遇してしまい、
とっても、気分を害しました。
体格のいい若者が、お年寄りに暴力をふるっている場を目撃してしまい、
すぐに、110番通報したのだけど、
おまわりさんは、なかなか来なかった。
私たちが通り過ぎた後のことなので、(近くには人だかりができていた)直接の目撃者ではないのだけど、
とても、心が痛みました。
「祭り」というのは、テンションも高まり、
暴力的な気持ちになるのかもしれない。
私は、徹底的に「非暴力主義」だし、「平和主義」なので、
なんとも、やりきれない気持ちになりました。