「Yakkoだより」

お菓子のこと、わんこのこと、おいしいもの、そして今日のハッピーを書き綴ります。

「愛犬と長く暮らす」

2011-01-19 08:34:09 | リヨン
休日の朝。

いつもより、ちょっと遅く起きたので、

リヨマーの散歩の時も、暖かでした。


ユニクロのロングダウンコートに、香港で買ったカシミアのマフラーと、手袋といういでたちが、毎日の散歩スタイル。

鵜匠(わたしのこと)の腕が上がったのか、

鵜たち(リヨマー)の頭が良くなったのか、

うまい具合に、右へ左へとまとわりつきながら、仲良く散歩できるようになりました。



今朝の新聞を読んでいたら、

「愛犬と長く暮らす」という記事がありました。

10歳を越えるわんこが、全体の3割になり、

老犬の介護も、大事な問題になっているそう。


私も、リヨマーの世話をしながら、

「長生きしてね」と、声をかけることが多いです。

犬の成長は早くって、あっという間に、天寿をまっとうしてしまう。

こっちを、置いてきぼりにして。

その悲しさは、例えようがないくらい。


新聞の記事で、「ああ、なるほど」と思ったのは、

わんこが年老いて寝たきりになり、下の世話をするのは、どんな飼い主さんでも苦にならないらしい。

それよりなにより、今まで、撫でられることが大好きだった犬が、

飼い主さんが撫でようとすると、噛み付くようになったりすることが、

何より悲しいのだとか。

「わかる・・・」と、思わず、大きなため息をついてしまいました。

もし、うちのわんたちが、そうなったら、どんなに辛いだろう!と。


幸いにも、いままで飼った子たちは、最後の最後まで、頭はしっかりしてくれていて、

もう動けなくなっても、

私の顔を見ると、尻尾を振ってくれたものです。

その子たちのことは、

今でも思い出すと涙が出るので、書くことは控えますが、

撫でられることが好きなまま、別れることができて、ある意味しあわせだったかもしれません。


今朝も、私にまとわりついてくるリヨマーに囲まれ、

しあわせを味わっていることに、感謝です。


さて!今から、大掃除(いつも言ってる)、

それから、万国旗(洗濯物)を、ずら~と並べ、

母のところへ、出発です!



みなさまも、今日も、よい一日をおすごしください♪