10日から再び「全国支援割」が始まったが、ある人が「この恩恵を受けられる人は時間とお金がある人だけで、本当に困っている人々には何の支援にもならない」とテレビで言っていたが正しくその通りであると思います。大多数の人々にとっては賃上げもままならないのに、追討ちをかけるが如くの度重なる値上げラッシュで旅行どころではないと思います。政府は本当に困っている人々に対する政策をもっと真剣に考えて欲しい。
また面白いことに現政権の支持率は下がっているのに、与党第一党の支持率は上っている。そして本来なら大幅に支持率が上がるべき野党第一党は下がっている。これ一体どういうことなのだろう?私には全く理解出来ません。現首相は駄目だが、野党は頼りないので、与党の中からしかるべき人を立てて欲しいと言うことなのか?日本の有権者の心は摩訶不思議である。
最新の画像[もっと見る]
-
キイロスズメバチに刺された 10年前
-
我が家の八重桜が満開 13年前
-
湯郷玉川温泉(2回目) 13年前
-
北海道の写真(初めての写真添付) 13年前
-
道の駅の足湯 13年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます