温泉漫遊記

国内の温泉施設、特に共同浴場や日帰り温泉施設を中心にした入湯記です。

新型コロナに感染した!!(1月10日~11日)

2023-01-10 09:53:43 | 日記

2023年1月10日(火)
いよいよ自宅隔離も明日で終わりですが、順調に回復しているようです。熱も起床時は平常値の35.8℃で、咳や鼻水、淡もほぼ出無くなりました。ただ食欲は余り無く、朝食は何時もの果物中心でした。例のごとく味覚検査でもしっかりと甘味等は認識しており、他に異常も見られません。これで今日一日何事もなく過ごせれば「自宅隔離」も明日で御仕舞いです。朝日新聞によると、約3500万人が感染したようなので、人口のほぼ1/4が感染したことになります。これは凄い数字ですね。私の新型コロナ感染の実体験では、インフェルエンザよりは軽く、普通の風邪程度の認識です。でもこれは前述の通り「ワクチン接種」の効果かもしれません。やはりワクチンは必要ですね。夜に入ってからも体温が上がる気配はなく、就寝前に測ったところ36.4℃でした。ただタンの切れが悪く、何かスッキリした感じにはなれなかったです。

2023年1月11日(水)
今日は「1週間」と定められた自宅隔離最終日です。起床後早速体温を測ったところ36.0℃でしたが、依然としてスッキリ爽やかという感じは無いですね。でも少しダルイい「倦怠感」以外は全く後遺症らしきものは無いです。今日一日は自宅でジックリと読書三昧に耽り、明日からの活動に備えて英気を養うつもりです。容態は時々咳はでるが、酷いものではないです。喉の違和感は全く無くなりましたが、タンの切れは相変わらず悪いです。やはりこの「ダルい倦怠感」が残るのが今回の新型コロナの特徴なんですかね。夜になっても変わりなく、午後7時過ぎに保健所から電話が入り、今までの状況から「隔離終了OK」が告げられました。これで1週間にわたる「自宅隔離」は終わりましたが、結構大変でした。我家ではたまたま2階建てなので、1階に愚妻、2階に私と棲み分けました。幸いにトイレも各階にあったので、食事時のみ顔を合わせ、風呂は何時もと違い愚妻が先に、最後に私というにした結果、現時点では愚妻には感染の兆候は全くないようです。これで明日からは普通の生活に戻れますが、本格的な始動は来週からですね。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新型コロナに感染した!!(... | トップ | 全国支援割、再び始まる »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事