
無観客相撲は千秋楽(画像=全てNHKテレビ)
力士同士の超濃厚接触、大相撲は千秋楽。
無観客で始まったが慣れると違和感がなくなる。
観客がいようがいまいが勝ち負けはあるわけで観ている方は力が入る。
ある意味、「慣れ」とは怖いもんだ。
先場所優勝した奈良県出身の徳勝龍・・・まあそんなもんか。
未だ目指す「上」があるから楽しみがあるというもんだ。
横綱になったら引退が待っているだけだからな。
部屋に戻って一に練習、二に練習。
今夜、飲みに行くのは自粛しときな。
何?ヤケ酒、愚痴酒、涙酒?
ヨッシャ、ヨッシャ、気が晴れるなら行ってきなはれ。
マスク、忘れんようにな。

黒投了の少し前。左上からの攻防(黒=一力・白=井山)
NHK杯囲碁トーナメントは今日が決勝戦で井山・一力戦。
結果は一力十段が投了し、井山碁聖の中押し勝ちとなった。
囲碁や将棋は「無観客対局」が普通で声援とは無縁の世界。
静寂の中で「読み」の戦いである。
一手にどんな結論を出し、その構想は何か観戦者も力が入る。
自慢じゃないが死んだ親父(碁狂)に勝ったことがない。
あ~~強くなりたい!