小惑星探査機「はやぶさ2」のカプセル分離が成功した。
現在、小さなカプセルが地球に向かっている。
大気に跳ね飛ばされない角度で大気圏突入を目指す。
いよいよ明日、オーストラリア南部の砂漠に着地だ。
約6年の旅が終わる。
カプセルを切り離した探査機は再び地球圏を離脱し次の旅に出る。
カプセルが無事回収されれば、コロナで重苦しい雰囲気の中、明るい出来事となる。
たいした技術ですねえ。
夢ありでワクワクします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/0c/e545eff7adcb07306121dde5d672c74c.jpg)
▲任務を終えた「はやぶさ2」が地球に接近
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/9f/c08481063dc0d26560902c0881fb004b.jpg)
▲予定どおり本日(5日)14時30分、カプセル分離に成功
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/5d/a6419b08d871e4d3d7328079b36c3a90.jpg)
▲カプセル分離。左の黄色が分離されたカプセル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/8e/ef3d440ad303f2bf80e6f3bb4b760898.jpg)
▲地球まで残り14万5500キロを切った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f6/0ff688711a3c571c6a9203f736c46908.jpg)
▲明日、いい記者会見ができますように!
現在、小さなカプセルが地球に向かっている。
大気に跳ね飛ばされない角度で大気圏突入を目指す。
いよいよ明日、オーストラリア南部の砂漠に着地だ。
約6年の旅が終わる。
カプセルを切り離した探査機は再び地球圏を離脱し次の旅に出る。
カプセルが無事回収されれば、コロナで重苦しい雰囲気の中、明るい出来事となる。
たいした技術ですねえ。
夢ありでワクワクします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/0c/e545eff7adcb07306121dde5d672c74c.jpg)
▲任務を終えた「はやぶさ2」が地球に接近
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/9f/c08481063dc0d26560902c0881fb004b.jpg)
▲予定どおり本日(5日)14時30分、カプセル分離に成功
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/5d/a6419b08d871e4d3d7328079b36c3a90.jpg)
▲カプセル分離。左の黄色が分離されたカプセル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/8e/ef3d440ad303f2bf80e6f3bb4b760898.jpg)
▲地球まで残り14万5500キロを切った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f6/0ff688711a3c571c6a9203f736c46908.jpg)
▲明日、いい記者会見ができますように!