田舎人の徒然日記

退職後を故郷で暮す1948年式男の書き散らし

検診に行く & 新種コロナ

2020-12-15 | 日々の暮し
寒い日だ。
朝食を抜いて医院へ検診に行く。
役場から案内のあった無料(本人負担が)のものだ。
集団検診か指定医院のどちらでも受けられるので徒歩5分の医院へ行った。
結果は1週間後だ。


 楽しいものではない

昨日は車の定期点検に行ったところ全てOKだった。
さて人体はどうか。
年齢を考えれば経年劣化により全て満足ということは考えにくい。
エコキュートも昨日修理してもらたことだし。
庇の波板も張り替えねばならないし・・・。
あれこれ壊れていく。
それと同じで、最近、とんと自信がない。


   寒かった今日が暮れていく

悲報・新種コロナ発見?

ところで、BBCによるとイングランドでコロナの「新種」が発見されたらしい。
急速に広がっているのが確認されたと保健相が議会に報告したとう。

「新種」がこれまでのウイルスより悪い症状を引き起こすことやワクチンが効かないことを示すものは何もないとしつつ、「新種」なので影響範囲はわからないが、原因が何であれ、素早く断固とした行動を取る必要がある。残念だが、ワクチン接種が進む間、死に至るこの病気を抑制するにはそれが絶対に欠かせない」とも話している。

スガさま、念のため「GoTo」はもっと早い時期から中止すべきではないでしょうか。
経済は個別支援を考えた方がいいと思いますが。
ドイツのメルケル首相のように国民に直接、感染防止を強く強く呼びかけるべきとも思いますが。