田舎人の徒然日記

退職後を故郷で暮す1948年式男の書き散らし

また来た怪しきメール

2020-12-28 | 日々の暮し

▲これは本物のアマゾン画面。ちなみに「おせち」は専門店に発注済

「ちょっと~こんなん来た」
カミサンのガラケイにアマゾンから代金未納通知なるものが届いた。
そもそもアマゾンは全て「代引き」処理しているから未納などあり得ない。
未納なら商品を受け取れないではないか。
明らかに怪しい。
(アマソン、アアゾンなどアマゾン類似の名義になっていたかも知れない)

それに使用したこともない携帯に来るというのも怪しい。
下記のURLを押せと指示している。
誘導だ。
これで怪しさ100パーセント到達。
「捨て置け」で終わり。

先日もボクのガラケイに「当選おめでとうございます」なるメールが来た。
何と9百万円が当たったと記されている。
おー!何たる幸運! が、ちょっと待て!
応募したこともないのに当たるはずがない。
無視。

こういうのは昔からある単純なものだ。
百撃ちゃ当たる式だろう。
だが、当てられる人がいるのも事実。

暮れの気忙しい時、金銭のからむメールには注意しましょう。