田舎人の徒然日記

退職後を故郷で暮す1948年式男の書き散らし

ダリアが満開

2021-07-08 | 日々の暮し


夕方、雨が止んだので畑の確認に行く。
雨に打たれたダリアが首を垂れていた。
花数が多い。
墓参りに使おう。

それに、そろそろ草刈が必要だ。
草刈で面白い話しがある。
隣人が言う。
「あまり草刈りをしないでくれ。ヨメさんがウチも草刈りが必要とオレにうるさく言うんじゃ(笑)」
「聞き流しとけ」
他所など気にせずマイペースでやればいいのに気になるらしい。
草刈も気を使うわい。



家に戻るとキジバトが庭を歩いていた。
残念ながら食糧になるようなものはない。
子どものいる家の方がチャンスがあるぞ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

いよいよ東京五輪が近づいた。
開催の是非はおくとして、お金にまつわること。
金銭の流れは組織の体質を物語るというもの。
    
https://www.youtube.com/watch?v=ktEOpplDS-4