田舎人の徒然日記

退職後を故郷で暮す1948年式男の書き散らし

今更ながらのブログ考

2022-03-02 | 愛犬ハナ


このブログのカテゴリーに「愛犬ハナ」があります。
しかしハナは2017年2月19日午前7時40分にこの世を去りました。
13回目の誕生日(2月23日)を迎える直前のことでした。
その日の記事はこれです。(ここをクリック。別窓で開きます)
それ以後は彼女に関する記事更新はほとんどありません。

かなり前、面識のない「らくらくまん」さんがユーチューブに弾き語り曲をアップされた際、ブログに掲載したハナの写真を使っておられたことがあります。
検索すると当時のものがありました。
2014年5月14日にマイク一本譜面なしの一発録音ということのアップでした。
当時、僕は「おじさん001」と名乗っておりました。
今は年月の経過から「ジイ008」に改名しておりますが。
その写真を見るとほんの少し前のことのようにハナの記憶がよみがえります。
きっかけがあれば細かいことまで思い出すものです。


(再掲載)

ブログも毎日更新していれば過去の記録になっているということを改めて確認させられました。
毎日目新しい経験をするわけでもなくマンネリになり、そろそろ潮時かなと思う時もありますが、もう少し続けようという気にもなります。
あの頃はこんな考え発想だったのかというのを知るのも無意味ではないはず。
何よりも懐かしい。
(2013年以前の記事を全て削除したのが悔やまれます)
弱音を吐きながらもあとしばらく続けよう!と思った次第です。
何の役にもたたないブログですがよろしくお願いします。

もう3月だ

2022-03-01 | 日々の暮し

▲賢者の腰掛け石。ウソ

早いもので三月に突入。
春にまた一歩近づいたが未だその実感はない。
じっくり周囲を見れば予兆はあるはずだが。
午後から雨となり肌寒い。
炬燵に足を突っ込みゴロゴロで半日を浪費した。
だからネタがない。

今日、カミサンがワクチン接種の副反応から立ち直った。
この程度は軽い方だろう。
気がかりなことが一つ消えた。



ロシアとウクライナの停戦交渉が行われた。
ロシア側の要求は到底ウクライナの呑めるものではない。
同意すれば敗戦処理協定となり事実上独立を失うだろう。
交渉中にもロシア軍は攻撃を続け圧力をかけている。
プーチンは歴史を逆行させる鬼だ。
このままではロシアは歴史に大きな汚点を残し自滅する。
今のロシアを救えるのはプーチンを止めるロシア国民の理性だろう。