やまちゃん奮闘記

1970年代から海外に出かけ、滞在した国が合計26か国、21年の海外生活が終わりました。振り返りつつ、日々の話題も、

Windows 10アップグレード奮闘記その1

2019-10-09 | 通信・PC

Windows 7のサポートはすでに終了しており、延長サポートも2020年1月14日に終了する予定だ。→こちらのMicrosoft Site

こちらのDELLのSite情報では、私が持っているDELLのVostro 3300(Core i7 Windows 7 Pro)はWindows 10アップグレードをテスト済みかどうかの確認はなされていない。そのままでは問題があるのだろう。

新規購入の安いNotePC(Windows10)が出張時の携帯に便利で、DELLのVostro 3300はWindows 7のままでWindows 10への移行は手つかずのままであった。

 

こんな中、MICROSOFTはWindows 7向け拡張セキュリティ更新プログラム(ESU)を2023年1月10日まで提供することを発表した。→こちらの情報

でも、結構、ややこしいようで、しかもそんなに安くはなさそうだ。

 

期限が迫っており、この際どうするか検討し、Vostro 3300のWindows 10アップグレードに関して、いろいろ調べてみた。

 

現にこちらのこの機種のレビュー情報では、Windows 10のアップグレードには成功しているが、ワイヤレスLANカードがひっかっているようだ。

一方、こちらの情報では、HDDをSSDに、さらにメモリー容量を増加して、アップグレードに成功している人もいる。

Windows 10にUpgradeした機種を楽天などは中古品で安く売りだしている。→こちら

 

1

 

 私もWindows 10へアップグレードをやってみようかと検討を始めた。

やるからには、Core i7の機種であり、SSDの換装+メモリー増加なども含め、サクサク操作できなければ面白くない。

分解方法は、以下の写真のように開始。

3

 

2

 詳細はこちらのDELLのマニュアルに掲載されており、こちらのHDD交換やこちらのSSD換装の例などにあるように私でも可能なようだ。こちらのSSDの取り付けの動画も参考になる。

 

SSD(2.5” インターフェイスはSerial ATA →こちらの候補)や、メモリー(4GB - DDR3 SODIMM 1066MHz x 2スロット)の代替え品の購入にあたっては、適用可能かどうかは、例えばこちらのSiteでVESTRO 3300からアクセスして確認できる。

 

準備作業はいろいろあるが、SSDに変更する前に、HDDの情報をSSDに移し、クローンを用意しておくのがよい。→クローン作成&立ち上げ

 

メモリーは今は1枚が入っているが、新しいものを2枚入れるのか、今入っているものと同じものをもう1枚購入してきて、挿入するか、こちらを参考に値段と相談だ。

 

最新版のWindows 10の入手はこちらからできる。 USBまたはDVD(こちら)にコピーし、無償で利用できる。

DOWN LOAD (ISOファイル作成)、および、CLEAN INSTALL方法はこちら

Windows 10のクリーンインストールのC Drive初期化についてはこちら

 

VESTRO 3300にはネットワークコネクターが設けられており、LANケーブルを直接接続すれば、よい。うまくつながらないようなら、こちらでチェック。必要なら、LANカードの交換もその時点でやってみよう。

無線LANはIEEE802.11b (11Mbps) IEEE802.11g (54Mbps) IEEE802.11nで、ACがない。LANカードの交換ではACが入っているカードも検討してみよう。

 

 

トップへ戻る(全体表示)

 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へにほんブログ村 



コメントを投稿