アイスチューリップが見頃らしいので家族(+犬)で行ってみました。
アイスチューリップっていう種類があるわけではなく、普通のチューリップを長期間冷蔵庫に入れておき、それを出すことによって「春が来た」と思わせて咲かせる特殊技によるものだったんですね。
どこに咲いているのかよく調べずに行ってしまったので、停めた駐車場から2キロほど歩かなければなりませんでした。
でも歩くのには最高の天気だったので、気持ちよく散歩しながらアイスチューリップが咲くグラスハウスに向かいました。
みはらしの丘が青い絨毯になるのはあと3か月ぐらいかな。
土曜日でしたが、それほど人は多くなく、ゆっくりすることができました。
規模は大きくないものの、この時期ならではのいい景色を見せてもらいました。
チューリップを見ながら近くのコストコで買ったホットドッグを食べました。
この時期の入園料は450円(ネモフィラとコキアの季節は800円)。
さすが国営ですね。規模の割には安いです。
65歳以上なので年間パスポートは2100円!
次回は買おうかな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます