車の12ヶ月点検のため、郡山に行った。
ディーラーの開店時刻の10時に合わせて行った。
そしたら「点検が終わるのは6時です」って言われたので、「そんなにかかるんだったら代車を何か用意してください。どっか遊びに行くから。」と言った。
用意していただいた車は、釣り目で鼻の穴を大きく膨らましたやつだったが、この際仕方がない。今日はこいつと仲良くすることにしよう。
開成山公園で「ふくしまラーメンショー」ってのをやっているようなので行ってみた。
北は北海道から南は鹿児島まで10のラーメンショップが一堂に会し、一杯780円で食べることができるのであった。
これがまた、高いが美味い。美味いが高い。でも遠くから来てくれたんだからこれぐらいは仕方ないと思う。
3杯食べた。高血圧、高血糖でメタボだけど。
「あっさりスープの鹿児島ご当地豚骨味玉入り」。スープはあっさりではなく濃厚で、ちょっとしょっぱかったが大変美味かった。しかし、全部食べ終わってから気づいたのだが、味玉が入っていなかった。写真は+500円の「全部のせ」。
川越市の「濃厚魚介豚骨つけ麺」。こういう太くて噛みごたえがある麺、好きだなぁ。麺だけでなくメンマも極太(メンマは+100円でトッピング)。これも美味かった。
そして「かもめラーメン」。かもめ食堂は気仙沼の食堂だったが、震災で店舗が流失してしまった。それが一昨年復活! 細麺であっさりしていて、太麺好きの私も「これは美味い!」とうなったのだった。
会場ではサントリーがペットボトルを無料で配っていて、私は6本もいただいてしまった。
そういうわけで、「ふくしまラーメンショー」は楽しい。