いわき市のおやじ日記

K流釣り、K馬、そして麺食いおやじのブログ。
山登り、読書、映画、陶芸、書道など、好きなことはいろいろです。

北國新聞

2018年01月31日 | エッセイ

知人が昨夜、「北國新聞は素晴らしい!それに比べたら福島民報はダメです。両者には大きな開きがあります。石川県の教育レベルが高い一つの要因は、北國新聞にあります」と力説していた。

息子が金沢にいるので北國新聞は何度か見たことがあるが、それほどの違いは感じなかった。

「何が違うんですか?」と聞いても、「それは見ればわかります」としか言ってくれない。

「小学生でもわかります」らしい。

 

いわきで北國新聞を手に入れることは困難なのでWebで見ることにした。

新聞の顔は1面トップか社説か、はたまたコラムか、あれこれ考えたが、1面は地方の話題に触れることが多いだろうから、社説を見てみた。

専門医研修が東京に集中しているらしい。

たしかにこれを見ると1756人と圧倒的に東京が多く、わが福島は80人。

でもまぁ人口比でいったらこんなものかもな、と思って福島民報を見てみる。

震災を後世に伝える資料を県が収集しているようだ。その数6万4千点にもなる。

これは電子化しないとまとまらないだろうなと思う。

 

二つの社説を見ても、大きな開きがあるとは思えない。

今度は北國新聞のコラムを見てみた。

そして「きーづいちゃった、きーづいちゃった、わーいわい!」

というわけで、ルビがふってあるのでした。

なるほどこれだとちいさい子でも新聞を読みやすくなるかもしれない。

新聞が学力に及ぼす効果が絶大であることは、私も前職で痛感していた。

読解力が高まるから、理数系にも良い影響が出る。また社会問題に興味を持つだろうから、学力アップは確実だ。

どれ、石川県と福島県の子どもにはどれぐらいの差があるのか見てみよう。

と思って検索したのがこれ

県の前の数値は順位で、後の数値は総合評点。

ちなみに1位は秋田。

 

ルビふらない方が良いのかも。

わからない漢字があったら自分で調べる!

これが基本かな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナイスなタクシーの運転手

2018年01月30日 | エッセイ

夜中に湯本駅からタクシーに乗った。

運転手は推定年齢80歳。

ヘッドライトをつけないで走り始めた時から怪しいと思った。

左折するたび、大きく対向車線にはみ出して、ときには中央分離帯にあるポールをバキバキバキとなぎ倒す。

降雪があった直後なのに、突然スピードを出して前の車にぶつかりそうになり、急ブレーキでスリップする。

夜中で対向車線にほとんど車がいなかったから良かったものの。

ジェットコースターより怖いわ。

次は乗らないと思う、◯◯タクシー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書き初め

2018年01月28日 | 

書のイベント「第4回 書道家中西と書を楽しむ会」に参加した。

場所は勿来の関にある吹風殿(すいふうでん)。

中西先生の堂々とした字は素晴らしい。

今回はマクイーン時田深山さんの琴演奏もあって、なかなか楽しかった。

マクイーンさんが奏でる曲は古風というよりは現代的。

ジャズの演奏を聴くような感じだった。

 

今回私が書いた文字はこれ。

今年は魚がたくさん釣れますように、って思いながら書いた。

これを見たある女性が、「あんこう鍋が食べたくなりました」って。

なんだか嬉しい。

そういえば最近食べてないな、あんこう鍋。

久々にどぶ汁でもやるか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪が降るとワクワク

2018年01月22日 | エッセイ

北風小僧の寒太郎が来たようだ。

今朝、家の近くの梅は花が咲き、庭の沈丁花も蕾が膨らんだのに、午後から雪。

植物にとっては試練だね。

大雪だったり台風が来たりすると子供の頃からワクワクするのだが、これって学校が休みになるから嬉しい!ってことだけではないらしい。

いい年こいた今でもワクワクするのは、脳の危険察知でアドレナリンが出るという理由もあるようだ。

もちろん災害が出るほどの大きな台風とか雪ならば喜んではいられない。

自分が安全な所にいるからだろうな。

明朝はちょっと早起きして、かまくらと雪だるまを作ろうと思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キダサトコさんの陶展に行ってきた

2018年01月20日 | エッセイ

いわき市田人町にある「ギャラリー昨明」。

「昨明」と書いて「カル」と読む。

ヒンドゥー語では昨日も明日も「カル」と言うらしい。

ちなみに一昨日と明後日も同じ発音らしいから、インド人は私の想像を超えている。

 

キダサトコさんから、陶展のご案内が来たので行ってみた。

キダさんの作品は形も模様もゆるくて、私は大好きなのだ。

 

こういう器に料理を盛るとニヤッとしてしまうから、大抵のものは3割増しぐらいの旨さになる。

今日は豆苗の油炒め。

ところで、この生き物は猫?狼?黒豹? どうでもいいんだけど

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする