目指せ!ゼロウエイストな暮らし

モノを減らして、ゼロウエイスト。田舎でイラスト描いて暮らしています。

にわかキャンドルナイト

2008年07月15日 | えこな記事
昨日は、朝からバケツをひっくり返したような雨がふり、雷がなりました。
我が家では雷が「…ゴロ」とでも鳴ったら、どんなに仕事が忙しかろうと
パソコンの電源を消す、という決まりがあります。

私たちが住んでいる集落は停電になりやすく、
さらに雷がおちてパソコンの全データがなくなった(!)という
事例が何件かあるからです。

電源を消した途端に…停電(笑)
普段と違う感覚に、私は大はしゃぎでロウソクなんぞ持ってきたりします。
にわか「キャンドルナイト」です。(正確にはキャンドルヌーンかな?)
そういえば夏至の日に行なわれたキャンドルナイト、
ここ佐渡では、「キャ」の字も見当たりませんでした。
所変われば…とは言いますが、変わりすぎ!(笑)

でも佐渡では、数件のコンビニを除けば、24時間営業のお店はないし、
居酒屋以外のお店は8時には閉まるし、レンタルビデオさえ10時閉店。
イベントとして「エネルギーを考える」というには、もしかしたら
少々強引な方法なのかもしれませんね。

キャンドルナイトは、もともと、
1ヶ月に1基ずつ原子力発電所を建設するというブッシュ大統領の政策(!)に
反対する「カナダの自主停電運動」がヒントになっているそうです。

穏やかなイベントの裏に隠された政治的意図は、ぞ~っとするもので
これを知った時は、ちょっとびっくりしました。


さて、我が家では、水は電気でくみ上げているので、停電ならば水も使えません。

「じゃあ、しばらく電気も水も使わないで過ごしましょう」ということで、
私は手紙書き、
連れ合いがギターをしていたら、少ししたらすぐに電気がついてしまいました。

時々、停電させるにもいいかもしれませんね。
電気を使わない時間の過ごし方、を考えるのは中々楽しかったです。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こもも)
2008-07-15 19:14:14
電気が止まった生活か~
ちょっと考えられないですね

雷が鳴ると家もパソコンの電源を切ります
データが消える・・・考えただけで恐ろしいですね

キャンドルですか 良い感じですね
娘の驚く顔が想像できますね
でもそういうことを考えてロウソク用意しとかなきゃ
返信する
Unknown (ayako)
2008-07-15 20:49:11
こういうとき、子供ってすごいものです。

大人は何かと雷だ、停電だと不安要素が大きいものですが、

子供たちは、わー、キャー、の大騒ぎです(笑)

そのうち、歌の合唱が始まったりと
愉快なものです。

こういった感覚を大切にしたいですね。
返信する
Unknown (こももさんへ)
2008-07-16 06:59:50
電気がとまった生活、私もまだできないですね~。
でも1日1時間とか時間限定なら楽しいかもしれません。強制的にでも仕事休めますし。
停電はちょっとしたアクシデントというよりイベントでした~。ロウソクはミツロウがおススメですよ~。においがきつくないので。
返信する
Unknown (ayakoさんへ)
2008-07-16 07:01:12
合唱がはじまった、というのは楽しいですね。
テンションがかなり高くなるのですね、わかるような気がします。私もそうでした(笑)イタリア人みたい。
大人にとっての不安要素は子どもにとっては全然異なるものなんですね。いいな、その感覚。
返信する

コメントを投稿