クリスマス前からストーブの上で煮ていた小豆あんこがようやくできあがりました。
わが家のストーブ料理のひとつです。
(料理などというには単純すぎますが)
1週間以上かかってようやく仕上がりました。お正月にぎりぎりです。
ストーブの火力を部屋がほんのり暖まる程度で維持しておくと、
上にかけている鍋にまで火力が十分にまわらず、
それでこんなに時間がかかってしまいました。
圧力鍋でやれば30分で終わる . . . 本文を読む
息子の離乳食も最終段階に入り、断乳へのステップが見え始めてきました。
なんとかここまでベビーフードのお世話にならずにやってこれたのが
まずは嬉しいなあと思っています。
いつかのブログでは偉そうなことを書きましたが、
慣れると離乳食って作るの案外簡単だなあ、と思ったりしています。
では、離乳食の何が大変かといえば、それはやはり「時間との競争」になった時、でしょうか。
離乳食の初期の段階では、お米 . . . 本文を読む
新潟は12月の積雪としては、ここ10年の内で最も最大というニュースが流れてました。
こちらの集落も大雪が降り、夜があけると積雪60センチにもなり、一昨日は一晩停電でした。
去年も同じ時期に2日にわたる停電になり、ニュースにもなりました。
毎年恒例になるならば、自家発電装置でも設置できたら停電も楽しいだろうなあ、などと思います。
さて、本日は降りしきる雪をバックに、しまやの新商品いちじくどらやき . . . 本文を読む
久々に山の下へ親子3人で昼食を食べに行きました。
ここは新鮮な魚介類を使って、一食500円の安価で食べさせてくれるおすすめの居酒屋。
そこで見た久々のテレビは、鳩山内閣の米軍普天間移設についての
ニュースが流れていて、
討論番組を展開するほどの「大問題」っぽい雰囲気でした。
番組は「鳩山内閣は「移設」の問題を先送りにすることを表明し、
そのことに対しアメリカ側(米軍)は怒りを見せているという。
. . . 本文を読む
※秋の時期の話題ですが、ご了承ください。
佐渡を元気にするプロデュース会社「ボッテガ・サド」さんの作ったお弁当
「トキの里山弁当」をようやく食べさせていただきました。
地元佐渡の特産品を使い、なおかつ佐渡産の素材を100%使い、
さらに容器にはプラスチックを一切使わないお弁当だなんて、佐渡人ならずとも興味がわいてきませんか。
材料が全部佐渡産、というところも特筆したい部分ですが、容器にプラス . . . 本文を読む
ついに息子、ヤギ乳デビューしました。
かつては、母乳の出が悪いお母さんが、お乳の代わりに飲ませていたというヤギ乳。
そういうことを考えれば、もっと早い段階で飲ませていても大丈夫だったと思うのですが、
お医者さんの言うことには「1歳すぎてから飲ませたほうがいいだろう」ということで
じっとその時を待っていました。
コップで飲ませてみたところ、飲む飲む!
口の中に含みすぎて飲みきれず、服にたらして . . . 本文を読む
冬の一日が晴れになると、心が浮き立ちます。
我が家の暮らしに不可欠の「お拾いもの」に絶好の気候だからです。
まずは朝、息子の散歩の道中に竹林で、
立ち枯れになっている竹を一本ナタで倒し、
ベビーカーを押しつつずるずるとひきずって帰ります。
これは薪を燃やす時の焚きつけとして不可欠のもの。
大木ならば、一本でコンテナの半分はできあがります。
右手でベビーカーを、左手で大きな竹をひきずる姿は異様な様 . . . 本文を読む
育児に疲れると、ブログをちょこちょこと休んでしまいます。
コメントが入っていると、「おし、やるかな~」とか思ってしまう
おだてに弱い私です。
皆さんからのコメント、いつも楽しみにしております!ありがとうございます。
さて…
先週、集落のお祭りがありました。
年末のお祭りは、神社でやるには少々寒すぎる、ということで近年から集会所で
カレーでも作って団欒しようということになりました。
佐渡の方と . . . 本文を読む